見出し画像

【2000字ホラー】スマホの中にいる

俺、スマホ買い換えようと思うんだ。

いや、うん、そう、3か月前に変えたばっかりなんだけどさ・・・。うん・・・。

笑わないで聞いてくれるなら話すけど。いいか、笑うなよ。

スマホって生き霊がつきやすいって聞いたことある?

電車の中とか想像してみ?みーんな自分の指先動かすのに夢中だろ?現代人が一番肌身離さず持ち歩いて一番使ってるものってスマホなんじゃないかと思うんだけどさ。

その分、少しずつ使っている人間のエネルギーとかが乗り移っちゃうらしいんだよね。

いや、俺も全然信じてなかったよ。霊感もないし。どうせ都市伝説だろ、って。

それが、このスマホ使ってから信じるようになったんだよ。

中古で買ったんだ、この機種。新しいモデルが出てから欲しかったけど、新品だと高いだろ?24回払いとか36回払いとかしたって、結局月額料金が馬鹿にならないし。

で、ネットで中古で安く売ってないか、暇さえあればずーっと探してたんだよ。大学生の夏休みっていう有り余る時間をコイツを探すネットサーフィンに充ててたの。

そしたらさ、定価の3分の1ぐらいの値段でこれが売られてて。

そうそう、普通に考えて、いくら中古だからって最新機種がそんな値段であるわけないし。俺も最初は実は粗悪なジャンク品なんじゃないかと思ったんだけどさ…。マジで欲しかったから、好奇心に負けて買ってみたんだよ。

…そう、傷も全然ついてなかった。機能も申し分ない。良い買い物したなーって思ったんだよね。

たださ、やっぱりこれ、ちょっと普通のスマホと違うなって思うようになって…。

例えば?

そうだな…何ていうのかな、気配を感じた。
いや笑うなって。

俺、すぐに物とか無くすし、どこに置いたか忘れるタイプなんだけど…このスマホだけはそういうの一回もなかったんだよ。

どこにあるのかが、すぐに分かる。

多分書類の下敷きとかになってたとしても、俺はすぐ分かると思う。
「いる」って感じなんだよな…上手く言えないけど。

そうそう、1回だけ、飲み会のときにスマホ置きっぱなしにしてて忘れかけたことがあった。

あの時だよ・・・お前が来なかった、夏の納会。少人数でやったやつ。

あの時俺、すっかり酔っててさ。飲み会終わってから、そのまま気づかずに外にでちゃったんだよ。5分ぐらい歩いていた時かな。

ずーっと誰かに見られている感じがしたんだ。後ろから。
気持ち悪くて、何回も何回も振り返っても誰もいなくて。

何だろうなあ、って思ってたんだけど、そこの店員が『忘れ物です』ってスマホ渡しに来てくれたんだよ。

あー、すいません!つって受け取ったら、めちゃめちゃ熱くなってんの。本体。
店員も苦笑いっていうか、壊れんじゃないすか?って。
でも俺直感的にさ、思ったんだよね。
怒ってるんじゃないか?って。

それからかな。
最新の機種なのに少し充電の減りが早いんだけどさ…画面がブラックアウトする時、いつもただ真っ暗になるんじゃないんだよ。
絶対、何かがそこに映ってる。

最初に見たのは、口だったと思う。
にっ、って笑ってる感じの。

最初は俺の顔が映ってるのかな、って思ったんだけど、そんなわけないんだよな。

だって俺、その時マスクしてたし。

見間違いかな、なんて思ってたらさ、それからも時々見るようになった。

人の、パーツみたいなもの。

耳だったり、鼻だったり、目だったり…。

それから電源が切れるの怖くなって、兎に角充電だけは欠かさずにするようにしてたんだ。そしたら今度は、異様に気になるようになって…。

鞄の中に入れてようが、尻ポケットに入れてようが、スマホが自分の身近にあるってだけでこう…なんか、感じるんだよ。視線みたいなもの。

それが無視すんな、って言われてるみたいで・・・。

それから、時々俺触ってないのに、マップの画面が開いているときあるんだ。しかも、隣駅の住宅街をいつも示してる。

もしかして、コイツの前の持ち主はここに住んでるのかなって…生き霊かな…。

え?

生き霊じゃなくて、もう死んだ人間なんじゃないか?

…。

やめろよマジで、わざわざそういうこと言うなよ…俺も薄々思ってたけどさあ!

いや、うん、ごめんな…気味悪い話して。もうこれ、捨てようと思う。あ、寺とかに持って行った方が良いのかな?

…は?嘘だろお前。いやだよ、俺は…。

見たければ自分で見ろよ。電源ボタンぐらいどこにあるか分かるだろ。

見ない、俺は。最近自分の影が画面に映るだけでも嫌なんだから。

全く物好きだなマジで。…長押しすれば切れるだろ?切れた?

…おい、ちょっと!なんだよ、どうした!

男?男に睨みつけられた?

嘘だろ、お前。

俺が今まで見てたのは多分…女だったぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?