マガジンのカバー画像

編集担当本のこと

11
ぼくが編集担当した本について書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#編集者

「編集者になろう」と思ったあのころの圧倒的な尊敬を忘れてはいないか。

「編集者になろう」と決めたのは大学2年生の4月でした。松家仁之さんの授業を受けて、編集者に…

150

自己紹介をします。(2023/12/16更新)

はじめまして、辻敦(つじあつし)と申します。 出版社のポプラ社で一般書(主にエッセイ)の…

本を作って、自分の人生も、読者の人生も良くなっていく。こんな素敵なことってありま…

■「自分がいちばん自分を理解している」それはほんとうか? 「自分がいちばん自分のことを理…

祝!料理レシピ本大賞エッセイ賞受賞!平野レミさん『おいしい子育て』ができるまで

こんにちは。一般書企画編集部の辻です。 編集を担当した平野レミさんの『おいしい子育て』が…

“変わった依頼の仕方”が決め手。

『疲れたあなたをほめる本』重版記念対談! 著者・わかるさん×担当編集・辻 「重版出来」と…

かっこわるい編集後記(平野レミさん『家族の味』)

本づくりの裏側には、いつだってドラマがあります。 でも、かっこいいドラマばかりあるわけで…