見出し画像

Vol,18 肥前吉田焼復刻プロジェクト⑪

さっそく礬土と思われる土をそのまま焼いてみました!

鉄分が溶けてハマにくっついて取れません。

金槌で叩いたら底が割れてしまいました。

画像1

表面と中の色がかなり違います。

カタチはそのまま保っているので不要な鉄分を取り除けば耐火度も問題なさそうです。

画像2

画像3

先日採った陶石の乾燥が終わったら窯業技術センターでスタンパーをお借りして粉砕し、粘土を作る予定です。

単味でロクロが挽けるのか、また耐火度はどうなのか、
この礬土を混ぜないといけないのか、
とにかくテストしないと進みません。


続きはまた次回に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?