マガジンのカバー画像

スタートアップ

556
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

僕はトップより優秀なNO.2である

今回のnoteは 人材育成 に関してです。写真は僕が初めて勤務した病院のリハ科の科長と自分。既に他界してしまったが本当に多くのことを学ばせて頂きました。 もくじ1. 一人じゃ勝てない2. 難しいNO.2の育成3. 本気で上司に仕える 1. 一人じゃ勝てない 僕は優秀なNO.2である。そう自負していた過去が懐かしい。今までの経験を振り返ると、何気なく遭遇した出来事が、もしかしてこれって? と共通する何かを見出すことがある。その一つに、「NO.2」の存在がある。初めて勤めた

中途採用者の気持ちについて

昨日中途採用者の定着化に関して話をする機会がありました。どのようにすれば、早期に会社に馴染み、活躍できるところまで支援できるのか。 そのような話をしていました。とても難しい問題です。どの企業でも同様の悩みがあるのではないでしょうか。規模が大きくなるタイミングなど特に意識するべき内容だと思います。 リクルートの調べでは、2019年度は4割超の企業が過去3年よりも中途採⽤⼈数が増員する見込みと出していました。労働生産年齢人口が減っていく現状を理解し、早期に人材を確保する企業は

SaaSに関わる人であれば読んでおきたい記事・スライドまとめ

こんにちは! 橋本 大祐(@hashimoto_pres)です! 先日、会社の同僚がSaaSに関してもっと学びたいということで提供した記事やスライドをまとめたところ好評だったので、noteにまとめました! 皆さんのお役に立てますと嬉しいです!! 【目次】 ・SaaS全般(10記事) ・マーケティング(7記事) ・セールス(7記事) ・カスタマーサクセス(7記事) SaaS全般(10記事)■SaaSって、結局何がスゴイのか? SaaSをビジネスの視点で俯瞰的に見て解説され