寒い日は鍋に限る。

こんにちは、つぐみです。


寒い季節に食べたくなるものといえば、

鍋。

たくさん野菜をとれるし、
大家族でも一人鍋でも対応できる万能料理。


ごろっとした野菜で温まりたいときは、
ポトフ!!!!
野菜もたくさんとれて、あったかい♡

あれ、どっかで同じ説明を………
あ、鍋と同じやーん!!!!

ポトフは、フランスの家庭料理の一つ。鍋に塊のままの牛肉、野菜類に香辛料を入れて長時間煮込んだもの。ポトフーと表記される場合もある。フランス語でpotは鍋や壺、feuは火を示すため、「火にかけた鍋」といった意味になる。
Wikipediaより

あ、ポトフってフランス風の鍋なのね。
スープとばっかり(´⊙ω⊙`)!!!!

火にかけない鍋ってあるのかな?
訳し方の問題?謎ー。


ちなみにポトフって、簡単!!!!

ざく切りした野菜を鍋に入れて、
コンソメ入れて、
30〜40分煮込むだけ。


こんなに簡単なのに、
あんなに美味しいなんて………
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

神ですか!!!!


寒い日に食べれる簡単で美味しい神!!料理、
もっとレパートリー増やしたいなぁー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?