見出し画像

2024年書き初め

明けましておめでとうございます。
毎年、その年の目標を作っているので今年もnoteに書きたいと思います。

という話から入ろうと思ったら、なんと昨年は書いていないという大きな気づきから始まる今年のnoteではございます。
こんな私でございますが、今年もどうぞよろしくお願いします。

2023年の目標をまずは振り返ろうと思います。noteの記事にはしていなかったのですが、手元のノートには記載していたのでそれを転写します。

1. コンビニでモノを買わない
2.服を買わない
3.50kg台の体重にする
4.総資産xxx万円
5.MBAを修了する
6.レーザー治療をする
7.無人島生活をする
8.家族でグランピング
9.義父へ退職祝いで今半に行く
10. 津隈城跡を見に行く

2023年の目標

2023年の目標総括
コンビニで無意識に2回コーヒーを買ってしまい、服も買い、痩せもせず、レーザー?無人島?グランピング?今半?津隈城跡?と全然達成できず。
上手く行ったこととしては、総資産はおかげさまで順調にコトが運び達成。MBAも修了することができました。コンビニは無意識に買ってしまったコーヒー2回以外は買わなかったので0.5とすると達成率は、2.5/10。
素晴らしい達成率だと思います!!!(へへ

1年を振り返ると、津隈家総勢9名をディズニーランドホテルにご招待して2泊3日の親孝行ツアーをしたり、娘の七五三をしたり、コロナかかったり、インフルかかったり、グアム一週間弱行ったりとMBA卒業をして自由になった時間でかなり家族との時間が増えました。健康面は、実は高頻度で病院のお世話になった一年だったのですが、今年の後半で各種検査をして無事なんともない心と体が証明されました!(実はこれが一番嬉しい)仕事面は、特に後半は怒涛という言葉が似合う、楽しくも前に進める仕事をした一年となりました。

さて、「怒涛」の2023年も終わり、楽しい2024年の幕開けとして目標を記載します。

1.コンビニでモノを買わない(継続)
2.好きな服をリストアップしてそれだけのクローゼットにする
3.絵を12枚かく
4.シッターを年12回呼ぶ
5.50kg台を達成する
6.海外旅行に行く
7.34記事以上noteを書く(過去最高が33記事/年)
8.毎月4回以上ジムに行く
9.総資産xxx万円
10.家計簿で、収入・支出・投資支出・投資収入・総資産を正確にトラッキングする

2024年の目標

今年もどうぞよろしくお願いします。