見出し画像

終わりのはじまり 〜最後の100人撮影に向かって〜

今日は
人柄写心家TSUGUからのお知らせです。
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 2023年で
 100人撮影の企画は終わりにします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
 
ずっと考えていたこと
 
 
「 い つ 終 わ ろ う か 」 
  
 
始めることより
終わることの方が大変
 
 
別にやめなくてもいい
続けたっっていい
 
 
ただ
 
続けることに
違和感を持ってしまった
 
それだった



  
100人撮影をはじめたのは
単純なキッカケ


 
写真を「写心」にするため、
個性や心を写真に映すための
「写心の撮り方」を教える

写心の学校を2104年にスタート。



写心入門講座も始めて
教えることが増えるほどに

撮ることが減って
仕事が、つまらなくなった2015年。
 
 
~ も っ と 撮 り た い ~
 


 
カメラマンとして
 
もっと
 
もっともっと
 
撮りたい
 
 
すごく撮る年を作りたい
  
 
そんな風に2015年の暮れに思って
  
2016年に100人撮影はスタートしました。
 


 
たくさん撮りたいから
 
撮影は1人1時間
多い時には1日5人を撮影
 
3ヶ月間限定の撮影企画を
春夏と秋冬に毎年2回
  
写真は撮って出し
編集なしでその場でSDカードで渡すスタイル。
  
編集に頼らない
現場で最高の写真を撮っていく
自分自身への挑戦でもあった
100人撮影。
   

  
一番最初が一番きつくて
 
集客しながら撮影することが
こんなにも大変なことなのかって
 
自分の欲しい技術と
自分が出せる技術との差が激しくって
  
 
池に落ちたり(笑)

日焼けしすぎて
靴下焼け作ったり
  
春夏で200人撮ったり
 
難関の秋で100人達成できたり
 
風邪引いて
熱あるのに撮影行ったり
 
 
山ほどの運命的な出会いがあって




 
 
1対1の撮影を
それなりのお金をいただいて
走り続けた7年間1400回以上の撮影。
  
   
2016年 180人
2017年 278人
2018年 255人
2019年 225人
2020年 166人
2021年 184人
2022年 133人
  
 



よくやったな
 
よく出来たな
 
すごいこと出来たんじゃないかな



 
 
頑張ってきた自分に
拍手をあげたい
 
 



 
ここまで進んできたから
見えてくるものがあって
 
 
違 う 景 色 も
 見 た く な っ た の で す 。 



  
 
だから
 
隙 間 が 必 要 で す 。
 
 
次のステップに進むために。
 
 


 
しんどいことは沢山あって  
身体壊れちゃうんじゃないかなってことも
何回かあって
 
でも
 
終わってみたらいい思い出で
 
過ぎたこと


来年
2023年で、最後です。
 
 
参加してくれた人たちが沢山いたから
成り立っているんです。
 
頑張る僕を
応援してくれる人がいたから
成り立っているんです。
 
そして
 
やり続ける僕を
励まし続けた僕がいるから
成り立っているんです。
 
 
おわりのはじまり。
 
来年まで、走り続けるよ。
 
         つぐ


    
一歩先の自分に出会う、
人生の流れを変える撮影体験を。
     
撮られた人から
人生が変わっていく
もっと美しくなっていく

13年で3000人以上の女性を撮影してきた
人生の流れを変える時に出会うカメラマン
 
人柄写心家TSUGUの
100人撮影2022年秋冬

   
撮られることで生まれ変わる
  
飛び込むから
出会えるあなたがいる
  
撮影詳細・お申し込みはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?