見出し画像

デルアンバサダープログラムのモニターに参加して!エピローグ

みなさん。こんにちは!
tsugeta1963(つげた1963)です。

いきなりですが、このアイキャッチ画像は何の写真か、わかりますか?
そうです「XPS13plus 9320の裏面写真」です。
XPSの文字が刻まれていて、カッコイイですね。

それでは本題ですが、今回は最終編として「デルアンバサダープログラムのモニターに参加して!」エピローグを書いてみました。
比較編、使ってみた編では触れていない内容も書きましたので、目を通していただけると嬉しいかぎりです。

1.XPS体験モニター概要とモニター機

・体験予定期間:2023年1月21日から2月22日(約1ヵ月間)
 実際の体験期間:2023年1月25日(到着)-2月19日(返却発送)
・体験モニター機:XPS13Plus 9320

・XPS13Plus 9320 製品仕様

XPS13plus 9320 正面写真 

・XPS13Plus 9320の詳細

XPS13plus 9320 の詳しい製品特徴については、こちらをご覧ください。


2.体験内容

モニター期間中に試した内容は、
・所有デル製ノートパソコンとの比較
・Canvaでの画像加工
・ネット検索
・ネット動画視聴
です。
詳細は、こちらの記事をご覧ください。


3.拡張性

XPS13plus 9320は高性能です。
しかし、単独ではその高性能を生かし切れていないと私は思いました。

私が所有するドッキングステーションを使用することで、外付けディスプレイ、有線LAN(1000Mbps)、マウス、外付けキーボード、ヘッドセットを使えました。
XPS13plus 9320の能力を発揮するには、ドッキングステーションが必須アイテムです。
そこで、今回使用したドッキングステーションとデル製ドッキングステーションを紹介します。
また、XPS13plus 9320の能力を発揮するのに、相性の良いデル製外付けディスプレイも紹介しましょう。

・今回使用のドッキングステーション

このドッキングステーションの特徴は、ノートパソコンの下に設置できます。そのため、狭い机でも設置が可能です。

今回使用したドッキングステーションの正面
今回使用したドッキングステーションの背面ポート
XPS13plus 9320とドッキングステーションの設置した様子
狭い机に設置した様子

・デル製ドッキングステーション

4K 3,840×2,160 @ 60㎐ ディスプレイ対応のドッキングステーションです。
こちらは、7接続と6接続対応の2タイプがあります。
特徴は持ち運びに便利なコンパクトタイプです。
詳細はこちらをご覧ください。

・デル製外付けディスプレイ

外付けディスプレイとして使用するのにいいと思う2つを紹介します。
・19インチ SXGA 1,280×1,024 @ 60Hz
・27インチ 4K 3,840×2,160 @ 60Hz
です。
19インチは小さい机用として、27インチは少し余裕のある机用におすすめ。
私の環境では、19インチがぴったりです。
詳細はこちらをご覧ください。


4.その他

体験の中でXPS13plus 9320本体以外で、いいなと思ったものを紹介します。
それは同梱されている「USB-C - USB-A 3.0アダプター」「USB-C - 3.5mmヘッドセット アダプター」の2つです。
外出時に、手軽にヘッドホンを使用できることとUSBレシーバーを、ドッキングステーションを用意しなくても接続ができることです。
すごく便利なので、他シリーズのノートパソコンにも同梱されるといいなと思いました。

XPS13plus 9320に同梱されているアダプター2つ
同梱のアダプターを使用している様子


それから、XPS13plus 9320の収納ケースです。
丈夫で自動車での持ち運びに、便利で安心して使えると思いました。

XPS13plus 9320の収納ケース
同梱品と充電アダプターの一部を収納可能


5.まとめ

今回「デルアンバサダープログラムのモニターに参加して!」エピローグとして
・XPS体験モニター概要とモニター機
・体験内容
・拡張性
・その他
を書きました。
この記事を見て興味が湧きましたら、あなたも「XPS13plus 9320」を試してみてはいかがでしょうか。

最後に、デルアンバサダープログラム運営事務局の皆さま、XPS体験モニターの機会を与えていただきましてありがとうございました。

参考

・デルアンバサダープログラムとは

デルアンバサダープログラムについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

・XPS体験モニター募集

XPS13plus 9320を体験したいと思った方は、こちらをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?