産休日記。マタニティヨガについて 38w0d

今日から38週。
今週頭は前駆陣痛で入院してたかと思うと1週間は早いな〜

昨日は前駆陣痛もありなかなか寝付けず。
しかしユニクロの新作をポチるために8時に起床。

朝はフルーツのみ。
梨、キウイ、バナナ。

飲み物は蕎麦茶。

犬に狙われている笑

犬と遊んで、マタニティヨガをして、家事を少ししてから近くの薬局までお買い物へ。

帰宅して軽めランチ。
食パン2枚👍

午後は縫い物したり犬と遊んだり、読書したり。
夫が帰宅してから犬の散歩へ。

そのあと夫とラーメン。
行けなくなると思うと行っておかなきゃ〜ってなるよね。


以下は、需要があるかわからないけど、毎日やってるヨガのリンクです。

⇧たけまりさんのマタニティヨガ。
産休に入るまでヨガはやったことなかったので最初は気楽にできるのがいいなと思ってこちらに。8分だからサッとできるし、体がポカポカしてくるのがわかる。

⇧こちらは、たけまりさんのヨガ8分だとちょっと物足りないな〜ってときにプラスでやってたやつ。スクワット的な動きがあるので産後も良さそう。途中で出てくるワンちゃんが可愛い。

⇧最近はずっとこれ。
夜はずっと同じ体制で寝ているので体がバキバキになっているところをこれでほぐしている。
肩〜背中を重点的にやるので気持ちいい。

⇧朝ヨガのあとはこれもプラスで。
この前の検診で股関節の硬さを指摘されてしまったので股関節まわりをほぐすヨガ。終わった後は腰回りがポカポカする。


有酸素とかは苦しくなってしまうのでヨガが向いてるなと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?