見出し画像

【全文無料】ポケカの買い方【癒着無し】

ネートです。明けましておめでとうございます。
皆様、年末年始はいかがだったでしょうか。

僕はシャイニーでボタンSARを引けたり、イーブイヒーローズのパックを頂いたりとポケカ的には結構嬉しいことが多かったです。
あとはおうち焼肉を2回やりました笑

さて、今回はポケカの買い方について紹介します。

子どもにポケカ買おうとしてるパパママおじいちゃんおばあちゃんおにいちゃんおねえちゃんお隣さん必見!!!

ポケカは"買えないもの"とは知らなかった…


昨年1月のお話

奥さんと一緒に始めたポケモンSVで、奥さんにぶっ刺さったペパーくん。

推しができた奥さんのところにある情報が転がってきました。

1月に発売するポケモンカードでペパーが収録される!!

このことを知ったのはバイオレットex発売の2週間前でした。

それなら買いに行こう!
と気軽に提案していましたが、ポケカについて調べているうちに分かったのは、ポケカって人気すぎて買うのが難しいとのこと…

当時はまだ転売対策でシュリンクを剥いたり、
パック制限がかかる前のポケカだったため、
コンビニに並んでも先頭の人が買い占めて後の人には回ってこないというのがよくありました。

幸いにも、なんとか数パック購入することができたのですが、
思った以上にポケカを買うことはできませんでした。

子ども向けのコンテンツと考えていたのが甘かったようです…

欲しいものはなんとしても手に入れたい!!


まず結果ですが、
3パックでお目当てのペパーSARを当てることができました。
(ビギナーズラックですね、こわっ)

目的は達成できたのですが、
人生初めてのポケカは想像以上に私の子供心を刺激し、
知らないうちにポケカ見かけたらすぐ買うようになってました。
沼ですね、深ぇ沼。

もっとポケカが欲しい!と思うようになり、
ポケカを何としてでも手に入れようと試行錯誤しました。


正直なところ、
最初はほんとにうまくいかなくて中々買えなかったです。
少しずつ買うための法則とか必要なものが見えるようになり、買えるタイミングが大体分かるようになりました。

情報商材っぽく書いてますが、そこまで難しくないです。
ポケカの販売情報を集めることができればコンビニや家電量販店などでポケカを買うことができます。
店舗を回るのがちょっと大変ではありますが。

必要な情報とは

ポケカを買うための情報で必要なものは、
"どの店舗で何が販売されているか"という販売状況と、
"今後の販売予想の材料となる情報"です。

具体的には以降の文で説明しますが、集めた情報をもってどの店舗に行くか選定するのが目的です。最短最速で販売店舗に訪れることを目標に情報収集と店舗の目星をつけましょう。

まずは情報収集の方法について説明します。

ポケカ販売情報の集め方

SNSでリサーチする

TwitterやInstagram等のSNSで情報を収集する方法です。
カードショップが運営しているアカウントやポケカを買えたという人の投稿をチェックできれば、どこで販売しているのかが分かります。

一番簡単な方法ではありますが、誰でも情報が入手できるため競争が高いです。情報を見て動いたとしても、他の人が既に買い占めてしまっているなんてことはよくあります。

そのため、できるだけ新鮮な情報や、小中学生限定や会員限定などの情報に絞る等、自分が買いやすい情報を選別するのが大切です。

情報共有グループに参加する

LINEのオープンチャットやDiscordのチャンネルといった情報共有グループに参加して情報を集める方法です。
ここ最近では上記のようなグループが数多く存在しており、ポケカを買えてる人がよく利用しているイメージがあります。

グループ参加者は実際に販売を確認した店舗の情報を共有したり、次の販売店舗の予想を報告し合ったりしています。
閉じられたコミュニティで情報共有が行われているため、競争率が低い販売情報を入手しやすいです。グループによって情報共有が活発かどうかの差が大きく、参加する際にはグループ規模について確認して加入しましょう。

なお、グループにはルールが設けられているところがほとんどで、基本的には情報の流出はご法度とされています。
また、グループ情報共有が活発なところは定期的な販売情報の共有を義務付けられているところが多いため、情報をもらうだけの立場のままであれば退室させられることもあります。

参加する場合はルールとマナーを守って参加頂くようご注意ください。

自分の足で情報を集める

一番シンプルである意味一番強い方法です。
特にコンビニのような、店舗数が多く販売方法にバラつきがあるうえに、SNS等で情報が出にくいような店舗では有効な手段です。

販売情報は当然ながら全ての店舗に対応しているわけもなく、どこにも情報がない店舗でポケカ販売していたなんてことはよくあります。そのため、自分の行動範囲にあるポケカの取り扱いがある店舗に、曜日と時間を決めて何度か訪れることが大切です。

ポケカの取り扱いがあるかどうかはポケカの札が残っているかどうかで判断が可能かと思います。いつ入荷するかについては、どの店舗も一定の入荷タイミングが存在するので、時間を変えて何度か来店し、販売しているタイミングを把握できると思います。
あとは、調査した店に過去の販売実績からタイミングを合わせて来店し、ポケカがあればラッキー、なかったら別のタイミングでまた来店すればいずれは買えるはずです。

地道な努力が必要ですが、自分だけの情報を確保できるため余裕があればチャレンジすることをおすすめします。

ポケカを買うときの動き方

では、具体的にどういう流れでポケカを買えばいいか、店舗ごとにまとめます。

コンビニ

まず、ポケカ取り扱い店舗かどうかと、ポケカの販売タイミングをある程度把握しましょう。

自分のよく利用しているコンビニは16時~24時しかトレカを販売しないという独自ルールを設けていて、17時頃に行っても残っていることが多々あります。このような購入制限をしっかりかけている店舗は買いやすいです。

目当ての店舗をある程度情報収集できたら、あとは各系列店のポケカ入荷情報を地方や都道府県単位でチェックします。よくあるのが、"○○県のローソンで入荷してました!"という報告です。

多くの場合、地方単位でコンビニの入荷タイミングが同じになるため、大阪のコンビニで入荷が確認できていれば関西地方のコンビニで入荷する可能性が大きいです。つまり、事前の店舗の調査と地方単位での販売状況をキャッチできれば購入できる可能性が高まります。

なお、ある系列店のコンビニに入荷したからといって、他の系列店で入荷するとは限りません。よそはよそ、うちはうちです。

カードショップ

カードショップは販売タイミングが系列店舗である程度タイミングが定まっています。また、全国的にタイミングを合わせることが多いため、関東で販売があった場合に関西でも同じ系列店舗で販売されることがあります。

販売情報をSNSで発信される店舗も多いため、競争率が少し高いイメージがありますが、在庫数は店によっては潤沢にあったり、購入制限が緩い場合もあります。
お気に入りの店舗があれば会員登録をおすすめします。

大型家電量販店

僕が一番おすすめするのが大型家電量販店です。
在庫数がかなり多く、販売タイミングが全国共通の場合がほとんどであるため、ジョーシンとかヨドバシカメラといった店舗は比較的情報収集が容易で買いやすいです。

特にヨドバシカメラはヨドバシのクレジットカードが必要ですが、3Boxを一気に購入することも可能です。一度購入したことのある人は同一商品を一定期間購入できなくするため、ループ(商品を購入したあと、列の裏に並びなおしてまた買うこと)を防ぐ仕組みを導入しています。なので、最近はヨドバシでポケカが買いやすくなっています。

筆者は近所にヨドバシがなく、もっぱらジョーシンでお世話になっています。販売制限があるものの在庫がかなり多く、販売タイミングが分かりやすいので買いやすいです。
最近は土日に合わせて出してくることが多いので、お子さんがいるご家庭にもおすすめしています。

どこかの店舗がポケカを販売していればその他の店舗でも販売している可能性があるため、周辺店舗をはしごしている人をよく見かけます。

各店舗の販売タイミング

各店舗の販売タイミングをまとめます。
ただ、あくまでもよくあるタイミングを記載しているだけで、必ず販売があるとは限りませんのでご注意ください。
あと、個人的な意見も混ぜていますので、参考になればと思います。

と、そのまえに

注意事項とお願い

1つ注意事項があります。それは、お店や他のお客さんに迷惑をかけないでくださいということです。

例えば、

在庫状況についてお店に電話をかける人がいるのですが、これはお店にとって迷惑な行為です。お店側は電話応対以外にも仕事が盛りだくさんですので、電話での問い合わせは業務の妨げになります。やめてください。

また、販売待ちで並んでいる際に客同士で揉め事を起こしたり、購入時に店員に圧力をかけて制限を無視しようとしたりする人がたまにいますが、
これらの迷惑行為が原因でポケカの取り扱いをやめる店舗が増えており、一層ポケカが買えなくなる状況が生まれています。

ポケカがどうこう言う前に、お店に迷惑をかけないことは人として当たり前のことです。加えて、結果として自分たちの首を絞めることになるということをご理解頂きますようお願いいたします。

それでは販売タイミングについてまとめます。

ローソン

新弾発売日には朝7時から販売されます。これはローソン本社からの方針で公式サイトにもお知らせが公開されています。再販時も7時からという店舗もよく見かけます。

パックの購入制限が設けられていることが多く、大体5パックぐらいのイメージです。販売タイミングや購入制限は店長さんの意向によって大きく変わりますので、店舗によっては7時販売ではなかったり、制限をかけない店舗もあります。

セブンイレブン

ローソンとほぼ同じです。新弾発売は7時からが多く、パック制限についても本部から通達があるそうです。

ただ、販売時間と購入制限が緩いイメージがあり、新弾発売日には入荷後すぐにBoxで購入できたという報告が多いです。これも店舗によって大きく変わります。

ファミリーマート

新弾発売日は10時からの販売になります。これも本部からの通達があるそうです。

再販時はあまり時間を決めてないイメージがあり、朝からBoxで買えたという報告をよく見ます。再販時にパック制限をかけている店舗が少ないと言われていますので、結構ねらい目かなと思います。

ヨドバシカメラ

ポケカ界隈で帝王と呼ばれています。それぐらい在庫が潤沢にあり、制限が緩い店舗です。ただ、転売対策はしっかりされています。

最近は新弾発売日にポケカ販売はなく、ポケカ発売日の週末や翌週以降に販売することが多いです。再販のよく行われているため、一番多くポケカを買うことができる店舗のイメージがあります。

購入の際の注意点ですが、現在はポケカ購入のときにヨドバシのクレジットカード(通称:黒カード)を使わないと購入ができないように制限されています。これは転売対策のためで、制限までポケカを買うと約1カ月は同じ黒カードでの再購入はできなくなります。その代わり、制限は1人3Boxまでのケースが多く、在庫量が半端ではないです。買えないというのはあまりないようなイメージです。

一応、オンライン通販のヨドバシドットコムで抽選はあります。応募期間はどの抽選よりも早く短いため、期間を逃さないようにご注意ください。

Joshin(ジョーシン)

新弾発売日は基本的に抽選販売です。抽選に当選すれば1人1Boxを購入可能で箱ごと買えます。

再販は全国的に同じタイミングで出すことが多いですが、販売開始時間がバラバラです。開店すぐに出すとこもあれば、昼から出すところもあります。また、再販は土日が多いイメージです(平日も再販があるときがあります)。

1人10パック制限(ハイクラスは6パック)がほとんどですが、家族で行くと人数分×制限数で買えます。なお、1Box分のパックを購入しようとしても箱はもらえません。転売対策です。

店舗とは別で、ジョーシンwebでもポケカの販売はあります。ただ、ゴールド会員以上などの条件がありますためご注意ください。普段から利用されている会員の方はチャンスだと思います。

エディオン&トレカキャピタル

エディオンとエディオンのトレカ専門店トレカキャピタルは同じエディオンですが、別物と考えてください。というのも在庫や抽選方法が全然違います。

エディオンもトレカキャピタルも、新弾発売日は抽選で1人1Box購入可能です。通常はエディオン系列の店舗を1つだけ選んで抽選応募するため、複数店舗に応募はできませんが、エディオンとトレカキャピタルは応募枠が別と伺っています(両方に当選したとの報告を確認しました)。

再販時はエディオンは5パック制限が多く、トレカキャピタルはクレジットカードで1Boxまで買えるようです(クレカなくとも買えるみたいですが、制限や買えるものの種類が変わるようです)。

余談ですが、
トレカキャピタルは2023年で一番話題になりました。とある店舗のオープンセールで絶版のイーブイヒーローズを箱で先着順購入できたとのことで、全国から人が集まったそうです。ただ、購入時の並びや整理券配布をちゃんと取り締まらなかったため、オープン当初は地獄絵図になっていたそうです。今は販売ルールが整備されているため、このようなことにはなっていないようです。

ヤマダ電機

新弾発売日は抽選で1Box購入可能です。再販時も全国共通のようですが、販売タイミングはお昼ごろが多いイメージです。パック制限ありです。

トイザらス

新弾発売日は抽選です。ただ、抽選には購入履歴が必要なので、抽選前に何か買っておく必要があります。再販タイミングは全国共通のようですので、全国的に販売があるかどうかを情報収集しておく必要があります。

再販ではなくキャンセル分(当選したけど受け取りに来なかった人の余り)を販売する際には、受け取り期間終了後に販売することが多いので、それを狙って開店凸すると買えることが多いようです。

なお、抽選当選分など1Box単位で購入しようとしたときには、だいたい5000円以上の会計で使える500円クーポンが配布されているので、少しお安く買えます。

GEO(ゲオ)

新弾発売日は抽選です。レンタル機能付きのポンタカードがないと抽選応募できないので注意してください。

こちらもキャンセル分の販売を行うことがありますので、受け取り期間の次の日がねらい目のようです。

また、再販については毎週木曜日に販売されることが多いです。店舗によって違いますが、大体昼頃から販売されます。
ちなみに僕の近所のGEOは、ポケカの札がかかっていなくても販売していることがあります。

ポケモンセンター

ポケモングッズといえばここ、ポケモンセンターです。

ポケモンセンターもポケカの取り扱いはあり、さらには公式のポケカ周辺グッズ(サプライ)の販売もあります。行くだけで楽しいですね。

販売状況は店舗によって違いますが、ほぼ毎日何かしらのパックが販売されています。サプライやグッズ目当てで訪れる人が多いので情報は収集しやすいです。

公式店舗ということもありポケカの在庫もそれなりにあるようですが、パックは随時箱から取り出して販売するのではなく既に箱から取り出したパックの山からランダムに渡されるようで、SR以上が当たるかどうかは完全ランダムになりますので注意が必要です。
(ポケカってそもそもランダムじゃないの?って思われた方には、後日「ポケカの封入率について」の記事をまとめようと思います。お楽しみに…)

最後に

いかがだったでしょうか。

ポケカを始めてこの1年で、欲しいものは事前の情報収集が大事なんだなと思い、色んな情報源を確保してきました。
情報があればある程度は買えますし、無理して色んなところを回る必要もないと思っています。

コンビニ癒着が最強とかいう話もよく聞きますが、
自分は抽選の当選分や家電量販店の再販でコツコツパックを集めるだけで十分かなと思います。無理がないのが一番かなと。

ちなみに、

自分はシャイニートレジャーex発売日に8Box買うことができました。自慢ではなく、たくさん抽選に応募していると1人でもこれぐらい買うことができるということです。
敷居の高い方法でなくともやり方はありますので、無理せずコツコツやっていきましょう。

ぜひ皆さんのお手元にも好きなポケモンカードが届くように、この記事を参考にして頂ければと思っています。一緒にポケカライフをエンジョイしましょう!!

ご閲覧ありがとうございました。


もしこの記事が面白かったと思われた方は"スキ"を付けて頂けると励みになります。よろしくお願いいたします。

また、有料部分は何も書いていませんが、投げ銭を頂けると泣いて喜びます。僕を泣かせたい人はよろしくお願いいたします。めっちゃ泣きますよ多分。

ではまた次回!!


ここから先は

1,019字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?