見出し画像

損失は判断エネルギー?

こんにちわ!AODAISHOのつちやです。
本日はテーマにあります損失回避バイアスについて独断と偏見で書き留めていきます。ま~人って徳より損に敏感ですよね。

【冒険より安全が好きなんだ】

今、目の前に2つの選択肢があります。

1.無条件で100万円が手に入る
2.コインを投げて表なら200万が手に入り、裏なら0円

みなさんはどちらですか?
期待値としてはどちらも50%なのにほとんどの人が1番を選択します。
ゼロになる損失を回避したいからのようです。


では100万円の負債を抱えている状態での2択

1.そのまま100万円支払う
2.コインを投げて表なら負債0、裏なら200万円に負債が増える

これだと多くの人が2を選ぶといった結果になるそうです。
なんか変ですよね。順当に考えれば「堅実性」重視で今回も1番な気がするものの。。

ここでわかることは人は50%の確率で何も手に入らないリスクを回避し、
100%の確率で100万円を手に入れる。

その一方で100%の確率で100万円を支払うリスクを回避し
50%の確率で支払い免除に賭ける。

だから、人がエネルギーとして原動力になるのは徳より損なのねって思う。
以前、noteで「不のマネジメント」にも書き留めました
https://note.com/tsuchiya0809/n/ncded5fa57146


わたしの日常にある「たしかに~」ってところでいうと、1人暮らしの時、シャンプーが切れても絞り出すように使えると、すぐ忘れて翌日も何とか気合で絞り出す、いよいよ完全に無くなって初めて問題意識がしっかり最高点に達したことで忘れずに購入するといった行動がとれるようになる。。あれねw※今は妻がちゃんと補充してくれますw

まとめます。人の意識は不(損)に敏感だって事。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました◎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?