見出し画像

うまくいってる人の意志決定の特徴

こんにちは!


土屋聡です。



今日は【意思決定】について書きます!!



皆さん、今日何回意志決定しましたか?

意識的、無意識的含めたら、何回意志決定しましたか?




人間は、1日に5000回もの意思決定をしているという話を聞いたことがあります。




「そんなに多いの?!」と感じる方もいるかと思いますが、

無意識な選択も含めると、これくらいになるのではないでしょうか。



朝そもそも起きるか起きないか

朝ご飯を食べるか食べないか

歯を磨くか磨かないか

どの服を着て行こうか



たくさんの選択の上に、今日という1日は成り立っています。





そして、その意思決定は、どんな基準ですか??




過去の経験値 から意志決定している方がも多いのではないでしょうか?



むしろ、ほとんどそんな気がします。





ある時、恩師にこう言われたことがあります。

「今の結果・成果は過去の経験値から意志決定した上に成り立ってるよね?」

「そこに不満を感じているのであれば、その選択の基準を変えていく必要があるね。」




これはまさに、目から鱗 な話でした!!




今まで、

もっと良くなりるように

もっと成長できるように

自分にとってはベストだと思う選択肢をとってきました。



ただし、社会人3年目の頃、その選択の結果に満足はしていませんでした。




だからこそ、

自分がほしい結果・成果を手にしている人の基準

に、合わせていくことが大事だと学びました!!!



成功している人はすべからく、自分のメンターとなる人をきちっと設定しているように強く思います。



そういった存在の人に出会えるだけで奇跡!



これからもたくさんのご縁を大事にしていきます!



それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?