見出し画像

大きな夢を持つ価値

こんばんは!


土屋聡です。



今日は、【最大限の夢を描く価値】について書きます。





皆さんの夢はなんでしょう??




それは今の実力で叶いそうなものでしょうか?

それとも、今の自分では到底叶わない高いものでしょうか?





最近、この本を読んでいて、とても心に残った話があります。


「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める! 
苫米地英人 (著) 


認知科学者の著者が書かれた本になりますが、

とっても読みやすく、わかりやすい内容です。



その中で、ビジョンや夢を大きく、そして鮮明に描く価値が書かれていました。


内容としては、

実現不可能なくらい大きな夢やビジョンを持つ

毎日鮮明にそのことをイメージする
※実体験からイメージできなければ、そのモデルになりきって、過ごす

脳が、現実とイメージを錯覚して、夢やビジョンに向かって動き出す



といったことが書かれていました。




自分にとっては、衝撃的な内容で、

かつ、ビジョンを大きく描く価値が分かりました!!



自分を錯覚させるほど、

大きな夢をイメージし続けることこそが、

自分のセルフイメージを変え、

その成果に向かって動き出す原動力になる

ということですね!



恩師からは、

その状況の匂いがするくらい鮮明にビジョンをイメージすること

が、大事だと学んだことがあります。



今日も自分の夢に向かって、突き進みます!!


それでは!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?