ランニングがすっかり趣味として定着してきた5月。
走りはじめてから4ヶ月目になっていました。

この頃になるとただジョギングするだけならあまり負荷を感じない様になっていました。

という訳でその頃、1ヶ月の練習内容です。


2015年 5月練習

⚪︎1日 50分ジョグ 9.8km

⚪︎2日 60分ジョグ 12km

⚪︎3日 37分ジョグ 7.1km

⚪︎4日 オフ

⚪︎5日 オフ

⚪︎6日 80分ジョグ 15.5km

⚪︎7日 20分ジョグ 流し×3
5000mペース走 1km 4'10"設定
(4'04" 4'14" 4'12" 4'13" 4'01")
トータル20'47"

⚪︎8日 朝 50分ジョグ 9.6km
夜 60分ジョグ 12.6km

⚪︎9日 12kmジョグ (55分)
流し×3

⚪︎10日 オフ

⚪︎11日 20分ジョグ
流し×3
1000mTT (3'13")
50分ジョグ
(15km)

⚪︎12日 60分ジョグ 12km 流し×3

⚪︎13日 60分ジョグ 13km 途中4’10"くらいまでペースアップ

⚪︎14日 60分ジョグ 12km 流し×3

⚪︎15日 47分ジョグ 9.3km

⚪︎16日 25分ジョグ 5km

⚪︎17日 風邪休み

⚪︎18日 風邪休み

⚪︎19日 風邪休み

⚪︎20日 風邪休み

⚪︎21日 風邪休み

⚪︎22日 風邪休み

⚪︎23日 風邪休み

⚪︎24日 風邪休み

⚪︎25日 25分ジョグ 4km

⚪︎26日 30分ジョグ 6km

⚪︎27日 40分ジョグ 8km

⚪︎28日 オフ

⚪︎29日 60分ジョグ 12km 流し×3

⚪︎30日 40分ジョグ 8km

⚪︎31日 オフ

月間走行距離 194km

はい。
そう思ったのは本当だったのか?
やっぱりそれなりの負荷がかかっていたのか?
それとも3ヶ月毎日の様に走り続けた蓄積疲労なのか?
無理をすると風邪引いたり体調崩すんですよね。

ちなみに僕は基本、週6でランニングをしていましたので、4ヶ月目でこれだけ走れる様になりました。

普通にお仕事されてる方とかは週3,4日走るのが精一杯かな?
と思うので、このくらいの水準のトレーニングが出来るのはランニングを始めて半年くらいはかかるんじゃないかな?
と思いますよ。参考まで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?