つぶすけ

1997年生まれ。写真、DTM、読書など。日々の備忘録や独り言を書くために始めました。

つぶすけ

1997年生まれ。写真、DTM、読書など。日々の備忘録や独り言を書くために始めました。

最近の記事

湊かなえ 「夜行観覧車」

先日、「わたし、定時で帰ります」を見たくなりParaviに登録したつぶすけです。そこで「夜行観覧車」というドラマを見つけました。原作をずっと前に読んだことがあり、ドラマは見たことがなかったので興味本位で見てみました。 ですが、結構見るのが辛いですこのドラマ。汗 原作も結構ドロドロした雰囲気だったのですが、映像化されるとそのドロドロ加減が倍増されてました…。 高級住宅地に住むエリート一家で起きたセンセーショナルな事件。 遺されたこどもたちは、どのように生きていくのか。 そ

    • 面接って・・・

      お久しぶりです、つぶすけです。 僕は今サービス業の沼から抜け出すために転職活動中なのですが、大学を中退している僕はちゃんとした面接なんて受けたことがないのです。 窮屈なスーツに身を包み、間に合わせで借りたブカブカの父親の革靴を履き、東京の街をさもベテランのサラリーマンかのように闊歩していました。 転職面接の日程は直近で組まれることが多く、大学の就活のように時間をかけて面接対策をすることが出来ないのです。おまけに緊張も相まって上手く面接官に志望理由を伝えることが出来ません

      • 疲れた時は「朝井リョウ」のエッセイを

        こんにちは、つぶすけです。 今日は仕事が休みなので寝起きでゆっくりnote書いてます。 仕事や今の生活に少し疲れを感じたら躊躇せずにリフレッシュしましょう。ストレスを溜めたまま仕事や家事をしても効率が下がるだけです。日中にパフォーマンスの低下を感じたら昼寝を、インスタントコーヒーを飲んで睡眠欲に身を預けましょう。 コーヒーに含まれているカフェインは体内に入ってから30分ほどで作用し始めるため、30分後に無理なく起きることが出来ます。(普段からカフェインを摂取している人に

        • 冬の夕方

          こんばんは、つぶすけです。 皆さんには好きな季節はありますでしょうか。 僕が好きなのは夏と冬です。特に両方とも夕方が好きですね。 僕が住んでいるのは北関東のど田舎なのですが、家の周りはものの見事に田んぼと畑しかありません。つぶすけ一家は前世で何かやらかしたんじゃないかと疑うほど世間から隔離された場所に住んでます。 それはさておき、夕方になると鮮やかに色づいた朱色の空が田んぼに映り込んでそれはそれは見事な景色になるんですね。普段写真でしか見れないような綺麗な景色が身近に

        湊かなえ 「夜行観覧車」

          サービス業の辛さ

          初めまして。つぶすけと申します。 特に書くテーマが決まっているわけではないので日々の備忘録にして行こうかと思います。 突然ですが僕は現在サービス業のスタッフとして働いています。 ちょっと専門的な内容が多い職種なので、他のサービス業とは違う辛さがあるかもしれないです。 ですが根っこのところは普通のサービス業と一緒。 平日休みで土日は必ず出勤です。 なんかサービス業って慢性的に人手不足ですよね。人員いないのに無理して夜9時とか10時まで開けてるのがあまり理解できないで

          サービス業の辛さ