見出し画像

2021年8月第4週の収支報告!

こんにちは!
不動産エージェントで個人投資家のつぶ貝です。

1週間お疲れ様でした!
今週はジャクソンホール会議の規模が縮小されたり、自民党総裁選に動きがあったりと、話題の多い週でしたね!

アメリカ市場は変わらず絶好調!
それに引きずられてか、日経平均もしっかりした日が多かった印象です。

そんな今週も、収支の報告をさせていただきます!

8月第4週の収支報告!

今週の収支は以下の通りでした。


利益確定分:+121,787円
損切り分   :   -26,977円
合計         :  +94,810円

今週は自分なりにもかなり上々に取引できました!
それでは順に振り返っていきたいと思います!

今週の達成点

今週の達成点は月内最高の利益をあげられたことですね!
利益を伸ばせたのは、以下の3点です。

①地合いの良さ
②持ち株の強さ
③すぐ利確しなかった

地合いの良さは運の良さ

地合いの良さで利益をあげられたのは、運による要素が大きかったです。
まさかここまで強い相場だとは思いませんでした!!

今週アメリカ市場のレバレッジETFを買ってた人達はきっとウハウハだったかと思います(笑)
羨ましい…orz笑

ファンダメンタルズが活きた!持ち株の強さ

以前の記事で、シナリオの立て方でも書かせていただきましたが、私はエントリーする銘柄は基本的に、長期的にも持ち続けられるものにしています。

今回はそれがかなり活きてくれました。
日経平均が下げたタイミングでもしっかりと耐えてくれました!
お陰で今週は、確定ベースで毎日プラス収支で終われました。
また、含み損と計算した場合でも、マイナスの日は1日のみでした!

チキらず握って利益を伸ばす!

今週最大の成長はこちらです!
今まではすぐに利確してしまって、十分に利益を伸ばせていませんでした。

その結果、何度もエントリー・イグジットを繰り返し、手数料ももったいないことが多かったです‪(笑)
無駄な取引を減らすことも利益を伸ばすのに大切な要素ですよね!

今週は、売りたい気持ちをグッと我慢して利益を伸ばすことができました!
まだまだ利益を伸ばし切れてない部分も多いですが、これからも成長できるよう頑張ります!

今週の反省点

達成点は多かったものの、まだまだ反省点が多かったのも事実です。
改めて、反省点を振り返っていきたいと思います!

今週の反省点は以下3点です。

①まだまだ利益が伸ばし切れてない
②ヘッジがあまりできていない
③陽線読みを見誤った

利益はもっと伸ばせる!

達成点では、利益確定を早くし過ぎずに利益が伸ばせたと書きましたが、やはりまだまだ不十分です。
その証拠に、同じ日に同じ銘柄を売った値段よりも高い位置でエントリースる場面が何度もありました。

朝イチから持ち続けていれば、利益も大きく、かつ手数料も少なく済みました…
来週からも引き続き、利益を伸ばすことを意識しながら相場に臨んで参ります!

ヘッジを学んで下げ相場でも利益を!

私は空売りが苦手で、今まで上手く利益をあげることができておりませんでした。
しかし、買いのみですと偏ったリスクを取ってしまい、暴落時に大打撃を受けかねません。

事実、今まで地合いが悪い日には大きく損失を広げてしまっておりました。
これからは、下げ相場の日でもしっかりと利益があげられるように、空売りや指数反比例型のETFを積極的に活用していきます!

また、利益が伸ばせないため、ツナギ売りができないのも空売りが使いこなせていない理由です。
これからは新たな技術も学びながら、日々スキルアップしていきます!

陽線読みを見誤った!

今週の含み損はこいつが主な要因です(笑)
日足ベースで、このようなチャートになっていたため、エントリーしました。

地合いの良さはあったものの、出来高も増えており、しっかりとした反発が確認できました。
「これはこのまま伸びるだろ!」と思い、エントリーした翌日以降はこんな感じです…

翌日は大陰線を叩き、その後も反発を繰り返すものの、エントリーした株価までは届かずorz

まだまだチャート分析が未熟だなと思い知ったトレードでした。

来週の相場戦略

来週の相場は慎重にいきたいと思います。
月末月初を挟むこと、8月27日のジャクソンホール会議の結果を受けることを考慮する必要があります。

先月同様、月末月初のアノマリーを使い、日経平均連動型ETFを中心に、デイトレードと仕込みのトレードを心掛けて参ります!

来週からはもう9月!
あっという間ですね!
今年も残すところあと4ヶ月です。
私は年収支を少しでもマイナス幅が小さくなるよう、コツコツとトレードを積み上げていきます。

終わりに

いかがでしたでしょうか?
今週は利益が取れたものの、やはり反省は多い1週間でした。

あなたはご自身のトレードをどう振り返られてますか?
良ければぜひコメントやTwitterにて教えてください!

個人投資家は負ける人が多く、退場せざるを得ない方も少なくありません。
お互い情報共有しながら、共に戦っていきましょう!
(もちろんインサイダー取引は御法度ですよ!笑)

また来週も頑張りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?