見出し画像

襟合わせをサクッと終わらせられる着物

毎日、毎朝着物を着てると
あんまり気にしてなかったんですが
襟合わせのしやすいきものがあることに気づきました。


私のなかで
あまり気を使わず着れる着物の話。


襟がズレる要因

もちろん着付けかたや
慣れもあるんですけど


襟をおるタイプはとくに
滑るのかなと。


動くといったほうが
しっくりくるけども


滑って動いてるのよ
身体の上を


そこに注目したとき
ココが気になりはじめました。


素材感が影響大

正絹でも
ちりめん、りんず、どんす、つむぎ


ポリエステルも
りーずなぼーなのと、上質なもの。


ウールや木綿や混合のものまで。


繊維の質や織り方で
光沢やしなやかさがかわります。


それが
滑りやすさに直結してるなと。


綸子より縮緬
縮緬より紬

紬よりウール

ウールより木綿


私の体感で
こんな感じで滑りにくさを感じてます。



普段着と言われる所以はここかも

木綿やウールは
おうちでお手入れできるから


紬は強くて丈夫だからと
普段着きものにされることが多いです。


現に私も
普段着は紬がメインですし
木綿やウールも取り入れてます。


この三つ
滑りにくいトップスリーじゃないの!


てことは
着付けるときに襟だけじゃなく
あちこちが止まりやすいずれにくいってこと。


だーかーらーかー!


慣れてても
紬の方が微調整しなくてもきまるので
早く着られるしラクなの


バシッとサクッといっぱつで
襟やあちこちを決めたいかたは
滑りにくい生地がオススメ。


さわってごわごわ
ざらざらしてて


はりがあるとベストよね。


着たいものをただ選んでたけど
そういう選び方もありかもしれない♪


以上、かおるーんでした。



◇今日のコーディネート◇
画像はインスタでUPしてます
https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/

シルックの小紋
シルック長襦袢
裾除け
半幅帯

☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)
 
ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー 


・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
 https://lin.ee/tgRVgm0

 
・Facebookページ
https://www.facebook.com/kaoruwonderful

 
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/

 
・Facebook個人ページ
https://www.facebook.com/tsubouchi.kaoru/

 
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru

 
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/

 
 
・裏ブログ(日常で感じたことなど)
 https://ameblo.jp/tsubouchi-kaoru/

 
 
・Instagram(着物コーディネート)
 https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/

 
 
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru

 
 
・note(身体)
 https://note.com/body_kaorun


・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0

将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!