見出し画像

浴衣は半幅帯だけじゃない!

浴衣といえば半幅帯か兵児帯


そんな意識で2年間過ごして
3年目の夏


感覚が変わってきたのです。


人は簡単にとらわれるもんだなと感じた話。


浴衣は着物風にしないといけないと思ってた

浴衣で名古屋帯を結ぶなら
夏着物っぽく襟を入れてからじゃないと
いけないとおもってた。


衿があって成立する名古屋帯みたいな
誰に言われたわけでもないけど
そんなルールが自分にあって。


衿があるほうが
やっぱり着物はカッコいいと思ってたほど。


でも
暑い、素直に暑い。


3年目の夏を迎え
夏着物を楽しもうと
セオアルファを追加したのだけれど
(夏の帯でお太鼓がしたかったから)


浴衣でもええんじゃないかと思える出来事に遭遇。


プロの声は影響力大

着物スタイリストの石田節子さんのYouTubeで
浴衣を紹介しておられるときのものを拝見した時


浴衣で名古屋帯をされていて
衿もつけずにお太鼓されてる姿にビビビ


かっけーな!と


衿を入れてお太鼓するのは
ふつーっちゃ普通


浴衣に夏帯でバシッとキメるとか
最高じゃないか!と


私の胸腺カッコイイが大反応
着物スタイリストとして長年ご活躍されている石田節子さんの
言葉よりも在り方が素晴らしいなと。


「楽しむ気持ちが自然と笑いを生む」というスタイルは
私の大切にしたいところ。


そのスタイルを表現されている
浴衣に名古屋帯、これ採用!となりました。


浴衣に名古屋帯アリっす

影響を受けたら即動くわたくし


夏着物ように用意していた
羅や紗の名古屋帯を巻いてみると


私の持ってる浴衣のテイストもあるんでしょうが
(ほぼ紺、ほぼ単色、超シンプル)
めちゃいいの、素敵なの!


半幅帯や兵児帯よりも
ちゃんとした感じがするのに
帯が涼しいからしんどくもない。


半幅帯って暑いのよね(紗のものを除く)
羅の帯とか荒いメッシュの網だからスース―風が通る


浴衣だと人前に出るときに
気にすることが増えるのだけれど
名古屋帯してると足袋も普通に決まるし
ちゃんとした感もしっかりあって良き。


美容衿や半襦袢に衿がついたもの
スリップに衿がついたもので
無理やり着物風にしてましたが


暑いもの
いうてもなにしても
浴衣だもの


自分が楽しむ範囲なら
カッコよいを採用すればいいのだわ。


どんどん発想が自由になり
着物がますます楽しいです。


以上、かおるーんでした。


☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

 
ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー 

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げる場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebookページ
https://www.facebook.com/kaoruwonderful
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Facebook個人ページ
https://www.facebook.com/tsubouchi.kaoru/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
  
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru
  
・note(身体)
 https://note.com/body_kaorun

・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0

将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!