マガジンのカバー画像

シネマ・エッセイ 〜暮らしに映画のエッセンスを

62
人生の旅路という表現が意味するように、時に人生は旅に例えられる。映画は、さまざまな人生の縮図。旅をするように楽しむ。日常の、または非日常の暮らしにもっと映画のエッセンスが注がれた…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

健康と人生に向き合う映画の時間

健康と人生に向き合う映画の時間

先週の日曜日、この2作品の映画を鑑賞しました。今回は2作品の間に長尾先生ご本人のトークイベントとサイン会も行われました。

健康という言葉にとっても鈍いと言いますか、体調を崩してはじめて心配し始める方も多いのではないでしょうか。少なくとも私はその一人です。昨年から私の家族はさまざまな体の問題に悩まされてきました。母親が夏に腸のヘルニアと秋には誤嚥性肺炎に罹患。また愛犬のリオンさんは心臓病など複数の

もっとみる
まちの映画館だからこそ、できること。

まちの映画館だからこそ、できること。

春分の日に催された映画イベントに参加。北九州にある小倉昭和館にて。映画館だからこそできることを実体験しました。

昭和館では2作品1200円で鑑賞でき、この週はコチラのラインナップ。

突然ですが、みなさんはストリップ劇場に行ったことはありますか?以前は男性が足を運ぶ場所と思われていましたが、近ごろでは若い女性ファンも増えてきてだいぶ様相が変わってきたそうです。ちなみに私は未経験。全盛期には400

もっとみる