見出し画像

自称立命館No.1の金欠限界大学生の話

これはとある限界大学生の実態です。そうです僕です。
自分の借金額を明確に把握出来ていなかったのでまとめてみました。

まとめてみた

・メルカリ 187,369円
・イオン  148,031円
・楽天     32,710円
・出光     29,494円+α
・EPOS    21,540円+α
・三菱  約100,000円
・PC分割   約100,000円
・友達    約70,000円

計70万円の借金

大学生の10万円は社会人の100万円みたいなものと言われたことがあるので僕は社会人として700万円の借金を背負っているようなものか?最高かよ。


毎月の支払いまとめてみた

・メルカリ 10000円(利子約2000円)←リボ
・イオン  15000円(利子約1500円)←リボ
・楽天   10000円(利子約300円)←リボ
・出光   一括払い
・EPOS    一括払い
・PC分割  7200円(利子0円)
・友達   不定期(だいたい給料日に最優先で返してる) 

月5~10万円の支払い


え???????????

ちょっと絶望してる。
否、めちゃくちゃ絶望してる。

・70万もあることへの衝撃
・毎月の支払額しんどすぎる現実
・これまでなんとか耐えてきたGの生命力
・懲りずに金を使う図太いメンタル

そもそもこの状況で誰にも言わずにばれずに普通の金欠大学生として生活できていたのが不思議すぎる

なんだ?これは??


今日またお金を使いました

この状況でかずくんのインスタマネタイズのコンサルに5万円突っ込んだのは誰にも理解されないんだろうなと思っている。そもそも理解されるような人生を送ってないから全く気にしないが…

もちろんあたりまえのように振込するお金なんて持ち合わせてなかったので僕は高校からの友達兼ビジネスパートナーに3カ月以内に6万にして返すという約束の元5万円を借りました。

僕が尊敬してやまない迫さんがいる界隈で人脈を作るきっかけとして存分に活用したいと思っている。踏み台にする勢いで全力でもがく。このチャンスはほんとに無下に出来ない。

はあ、ほんとこの夏休みで何も結果残せなかったら素直にエンジニアorデザイナーとしてクリエイターの道を歩もうと思います。いざとなればデザインを頼んでくれる人脈だけはあると思い込んでいる。

なんだかんだ人生耐えるよってことは伝えたい、知らんけど
by 人生のドン底nowな限界大学生

がんばるぞー


すぐ見つかった一部のスクショ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?