など

職業:大学院生 趣味:読書、麻雀、ラーメン、ボードゲーム、アニメ、ラジオ 苦手なこと:…

など

職業:大学院生 趣味:読書、麻雀、ラーメン、ボードゲーム、アニメ、ラジオ 苦手なこと:自己主張、客観視、ポジティブ思考は努力中 最近の悩み:「研究の進捗が芳しくない」「積読本が多すぎる」

記事一覧

3/18-19 登別温泉一泊2日

お疲れ様です。 登別温泉に行って参りました。

など
1年前

今日の晩御飯

今日は肉寿司を食べてきました。はじめての肉寿司、というか久しぶりの米!!!といった感じで食べ過ぎなほど食べた笑笑

など
1年前

上半期 

今回はメモ書き程度のものです。 上半期の読書量のメモです。 1月 7冊 2月 15冊 3月 13冊 4月 19冊 5月 19冊 6月 14冊 合計87冊です。 下半期は、月15冊づつ読める…

など
2年前

6/27(月)

お久しぶりです。 また、だいぶと期間が空きました。 忙しいといえば忙しいですが、真面目になりきれていないと言われればそうなのだと思います。要領が良くないのが最近…

など
2年前

6/22 (水)

お久しぶりです。 昨日、お酒を飲んだため、虚無感に襲われています。 毎回、虚無感に襲われるたびにお酒飲むのやめよーなと思っているのに、飲み会に行くと飲んでしまい…

など
2年前

6/15 (水)

3日目。すっかり忘れていました笑笑 眠たいので簡単に。 今日の予定は、研究室と、授業と、就活の企業質問会の3つ。やることは読んだ論文をまとめる!! 夕飯は麺屋に行…

など
2年前
1

6/14 (火)

日記、2日目。 昨日話していた通り、朝、鮭のムニエルを作りました。写真の通りの見栄えです。味は普通においしかったです。だいたいの魚は焼くだけで美味しいので助かっ…

など
2年前

6/13 (月)

お疲れ様でした。日記、1日目。 何を書こうか、、 とりあえず、今日の出来事を淡々とまとめると 8時起床、朝風呂、洗濯などなど 12時頃に学校 15時頃まで授業 その後、研…

など
2年前
1

日記をつける

 突然ですが、日記をつけようと思います。 思い立った理由は、就活の企業説明会にて企業の就活担当者が、日記をつける事で自己分析に役に立つとおっしゃっていたからです…

など
2年前
1

3/18-19 登別温泉一泊2日

お疲れ様です。

登別温泉に行って参りました。

今日の晩御飯

今日は肉寿司を食べてきました。はじめての肉寿司、というか久しぶりの米!!!といった感じで食べ過ぎなほど食べた笑笑

上半期 

今回はメモ書き程度のものです。
上半期の読書量のメモです。
1月 7冊
2月 15冊
3月 13冊
4月 19冊
5月 19冊
6月 14冊

合計87冊です。
下半期は、月15冊づつ読めるといいかなと思ってます。頑張っていこう!!!

6/27(月)

お久しぶりです。

また、だいぶと期間が空きました。
忙しいといえば忙しいですが、真面目になりきれていないと言われればそうなのだと思います。要領が良くないのが最近の悩みです。

昨日、日曜日は珍しく一日中アニメを見て、ダラダラとしていました。見たアニメは、
「シュタインズゲート・ゼロ」
「オーバーロード」
「この素晴らしい世界に祝福を!」
の3作品です。めちゃくちゃ見てましたというか見過ぎでした笑

もっとみる

6/22 (水)

お久しぶりです。
昨日、お酒を飲んだため、虚無感に襲われています。

毎回、虚無感に襲われるたびにお酒飲むのやめよーなと思っているのに、飲み会に行くと飲んでしまいます。
周りに流されてばかりですね…。

今度こそは、酒を飲まない飲み会になるように努力します。一緒にダイエットとかした方がいいんだろうな。

明日は集中講義。
それでは、おやすみなさい。

6/15 (水)

6/15 (水)

3日目。すっかり忘れていました笑笑

眠たいので簡単に。
今日の予定は、研究室と、授業と、就活の企業質問会の3つ。やることは読んだ論文をまとめる!!

夕飯は麺屋に行ってきました!!
あっさり系の中華そばです。

明日は集中講義と論文の課題、研究進められるといいな。企業の話聞くと、こうしなきゃと衝動に駆られる。明日も頑張る。

おやすみなさい💤。

6/14 (火)

6/14 (火)

日記、2日目。

昨日話していた通り、朝、鮭のムニエルを作りました。写真の通りの見栄えです。味は普通においしかったです。だいたいの魚は焼くだけで美味しいので助かっています。

今日の起床時刻は午前6時です。スマホのアラームは、7時15分から15分毎に3回設定して「絶対に起きるぞ!」としていましたが、設定した時間よりも早く起きてしまいました(笑)。起きないとと思ってアラームセットすると、それより早く

もっとみる

6/13 (月)

お疲れ様でした。日記、1日目。
何を書こうか、、

とりあえず、今日の出来事を淡々とまとめると
8時起床、朝風呂、洗濯などなど
12時頃に学校
15時頃まで授業
その後、研究室で作業して帰宅。

といった具合です。明日は研究室内発表があるので、そのための準備が少し大変でした。研究が少し行き詰まっているので、何か解決案が出ると嬉しいなと思ってます。

帰りに、スーパーで鮭の半身が半額で売っていたので

もっとみる

日記をつける

 突然ですが、日記をつけようと思います。
思い立った理由は、就活の企業説明会にて企業の就活担当者が、日記をつける事で自己分析に役に立つとおっしゃっていたからです。自己分析というものに難しさを感じているため、これから日記をつけていこうと思います。