見出し画像

NO.3外資系MRのお話

こんにちは小さな巨人です。

今回は外資系企業で働くひろあきさんと対談させていただきました。
外資系MRの仕事について語っていただきました。

▼目次
1.MRのお仕事について
2.1日のお仕事の流れ
3. なぜMRになったのか?
4. 外資系MRで働く人たちとは?
5. 営業で大切にしていることとは?
6. MRを目指す人とは?
7. MR試験てどんなことをするのですか?
8. 外資系企業の魅力について

1.MRのお仕事について

ドクターに情報を伝えることがメインになります。医薬品の有効性と安全性の情報を主に伝えてます。開業医担当と病院担当で全然業務が変わりますし、抗がん剤担当と糖尿病等の担当でも働き方が全然違ってきます。私は病院担当で抗がん剤の担当をしています。医薬品を売り込むて感じよりかはドクターに選択肢を持ってもらう感じの営業になりますね。

2.1日のお仕事の流れ

午前中は基本内勤をしております。
内勤は主に前日の実績を見たり、自分のエリアで戦略を考えたりします。どこを重点的に力を入れていけば売り上げが上がるのかを考えたりしますね。社内のミーティングをしたり医薬品の勉強をしたりしますね。後は、先生から貰った質問を調べたりします。面会の準備もしますね。何の薬を案内するのか、どんな内容を話すのか、どの先生に会うかを決めたりしますね。午後からは面会をしていきます。午前の診察が終わった後に面会をします。夕方にも面会してます。施設によって会える時間はバラバラですね。コロナ禍で現在は、病院担当者は面会は出来ずwebで面会してます。開業医担当者は会える施設が多いみたいです。

3.なぜMRになったのか?

生きていく上で健康て言うのが幸せの大前提だと私は思っていて、健康は必要不可欠ですのでそれを守れるて言うのが医療だったので医療系の仕事をやりたいて思いました。薬剤師の免許を持っていましたので医療系で働きたいと思っていたのもありますね。製薬会社はドクターと一緒に治療方針を考えれますし、この人にこの治療が良いと提案することができます。自分はドクターにはなれないけどドクターの選択肢を考える役目になりたいと思って製薬会社で働きたいと思いました。抗がん剤の担当と病院担当をしたいと思ってました。どの領域を持てるのか病院を担当できるのかは運で決まりますね。後は待遇面が良いてところもありましたね。

4.外資系MRで働く人たちとは?

待遇面が良いので働いてる人はいますね。福利厚生などの待遇を求める方、安定志向の方、様々な方がいます。会社で働いてる人は安定志向の人が多いと思いますね。3割くらいの人が意識高いて感じですかね。営業ですから1番取ってやろうとて思ってる人はやっぱり多いですね。インセンティブもガッツリありますからね。

5.営業で大切にしていることとは?

自分が意識しているのは、2年間で1つの仕事を完結したいて言うのはありますね。
京都のエリアを持っているんですけど2年間で完結して、次のステップに行きたいですね。ダラダラ仕事をしないて決めてやってます。期限を持ってしっかり仕事に取り組んでますね。いつか大学病院を持ちたいとかではなく来年には持つと具体的に数字で決めてやってます。
自分の成長を意識してますね。今の職業で必要であることを常に勉強してますね。抗がん剤の治療のことや今後必要となってくる英語も勉強してますね。後は本などを読んで論理的考えの勉強もしてます。自分の仕事のやるべきことだけではなくてプラスαをするようにしてますね。

6.MRを目指す人とは?

セルフマネージメントができる人は向いてると思いますね。自分がどこを重点的に売り上げを増やしていくか、1日にどこを訪問するか、1週間で誰に会うかを全部自分でスケジュールを立て決めるのでセルフマネージメントは絶対に必要になりますね。製薬会社を選ぶ上で切り口を持っておいた方がいいですね。製薬会社と言ってもたくさん切り口がありますので病院を担当するのか開業医を担当するのかでも違いますし、抗がん剤か抗がん剤じゃあないのかでも違いますし、スペシャリストな領域もありますし、ジェネラルに働けたりもするので。切り口の決め方としては、実際に働いてる人に聞いた方がいいですね。インターンに参加してみたりOB訪問したり、自分で調べたりするのも良いですね。

7.MR試験てどんなことをするのですか?

医療に関わるテストになります。
試験科目は、3科目ありまして医薬品情報、疾病と治療、MR総論になります。100点満点のテストになります。合格ラインその年によってバラバラですね。1年目の12月に試験がありますね。薬剤師免許を持っていると2科目免除されますね。なので私は、MR総論だけ受けました。医薬品卸さんの人も受けたりしますね。
合格率は75%くらいですね。今年は受かりやすかったみたいです。MR認定試験を合格していなくても営業活動はできますね。

8.外資系企業の魅力について

インセンティブが1番の魅力ですね。
日系企業は3年目までボーナスは変わらないことが多いと思うんですよね。それに比べて外資系企業は2年目から頑張って結果出せば大きくボーナスが変わってきますね。ステップアップもしやすいですね。完全実力主義ですね。私の会社は40代で営業所長になる人が多いですね。部下が50代になる人がいますね。

ひろあきさん対談ありがとうございました。
MRの仕事に興味ある方、気になる方おられましたら私にご連絡下さい。


#小さな巨人
#外資系
#外資系MR
#医薬情報担当者
#医療業界
#医療従事者
#健康は大事
#転職
#就活生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?