毎月ひとつ新しいことをやってみる

こんにちは。
感想が得意なライター|文筆家 中野谷つばめ です。

テレビで、脳の老化をとめるには前頭葉を使うといいといってました。前頭葉を使うには、毎月ひとつ新しいことをやってみるのがよいのだそうです。

・駅までの道を変えてみる
・知らない場所に行ってみる
・新しい習い事を始めてみる
・新しい仲間を作る
・誰かに会ったら自分から声をかけてみる

だいそれたことをはじめようとしなくても、ちょっとだけ半歩足を踏み出してみるだけでいいんです。

そして。
今日、わたし、新しいことにトライしました。
大好きなジョナサン(ファミレス)で、今まで注文したことがない「ガパオライス」を注文して食べました!

ごはんの上に目玉焼きが乗ってて、ひき肉のちょい辛炒めが添えられてて、器に入ったサラダがいっしょに大きなお皿の上に乗ってます。ワンプレートごはん。
ひき肉の炒め部分が、ちょい辛。
辛いだけじゃなくて、うまうま。
うま辛。
ごはんもうちょっといけたかもね。

ということで。
お気に入りがひとつ、増えました。
あ、好きなものひとつ増やしたいってノートに書いてたなあ。
目標達成。

前頭葉、働いたかなこれで。





中野谷つばめ公式サイト 本と文具と感想と文章術と
中野谷つばめプロフィール
公式サイトには書いていない自己紹介
お仕事MENU
Twitter つばめ|感想が得意なライター|文筆家
FACEBOOK

サポートしていただいた金額は、次の活動の準備や資料購入に使います。