見出し画像

3/1 第112回「読書のすすめの落語のすすめ」ありがとうございました!

【第112回「読書のすすめの落語のすすめ」ありがとうございました!】

3/1 昨晩、「読書のすすめの落語のすすめ」に足をお運び頂きました皆様、Zoomでご参加頂きました方、いつも本当にありがとうございます。

今回、少人数での落語会でしたが、三遊亭全楽師匠、三遊亭神楽師匠のお二方の熱量はメーターを振り切っていました!
懇親会も爆裂!!

三遊亭全楽師匠

三遊亭全楽師匠の一席は「勘定板」。
方言バリバリな、“出物腫れ物所選ばず”な噺。

架空の噺なのか!? 実在した噺なのか!?
大笑いする人!? と顔をしかめる人!?

会場の空気とお客様の感じをつかまないとできない噺だそうです。

もちろん、会場は爆笑でした!!

現代は、良い悪いのラベルを貼って隠す時代ですが、誰にでもあることを面白ろ可笑しく、
江戸時代の大らかな気風を感じた噺でした。

三遊亭神楽師匠

三遊亭神楽師匠の一席は、「長屋の花見」。

家賃をしこたま溜め込んでいる長屋の連中、大家さんに連れられて上野へ花見に行くが、大家さんのおごりだという酒と肴は…

寒さも峠を越したように緩んで三月、もう今月末には桜の見頃が到来します。

春の訪れを先取りしたような神楽師匠の「長屋の花見」。

伝統話芸「落語」は、日本の四季の移ろいと日本人の風情を感じますね。

長崎は星降るいのしし村出身、トリーマンの野生のアコーディオン演奏は、残念ながら、今回は休場。

そして、私が今回「読書のすすめ」からおすすめさせて頂いた本は、「覚悟はよいか」と「小さき者たちの」。

どちらも、すうっと心に染み透ってきて、私の中の流れを軌道修正してくれる「縦糸の読書」です。



「覚悟はよいか」 朝比奈宗源著
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=173020074



「小さき者たちの」 松村圭一郎著
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=172493660


次回、「読書のすすめの落語のすすめ」は、
4月12日(水)19:30~
5月10日(水)19:30~

リアル会場とオンラインZoomの
両方での開催です。ぜひ、お待ちしております。

「縦糸の読書」をおすすめする「読書のすすめ」からどうぞ↓
https://dokusume.shop-pro.jp/

「読書のすすめの落語のすすめ」
https://note.com/tsubaki3103/m/mde19e3b06f83

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?