見出し画像

2023/10/22(日)東京六大学野球秋季リーグ戦 東大2-4立教、法政9-5明治@明治神宮球場

(第1試合)
T 000 200 000  =2
R 300 001 00x  =4
T)鈴木健、三田村
R)沖、佐山、野口、石元、小畠
本塁打 なし

東大スタメン
9酒井捷、4山口真、8別府、3大井、2和田、5内田、7矢追、6青貝、1鈴木健
立教スタメン
3平野、5柴田、9菅谷、8安藤、7桑垣、4齋藤大、2戸丸、6鬼頭、1沖

前日、ようやく今季初勝利を挙げた立教。このカード、勝点を挙げたほうが単独5位となる。連勝で立教か。それとも東大が五分に戻すか。
試合は1回表、先攻の東大は酒井一ゴロ、山口フルカウントから四球、別府左飛、大井空振り三振。その裏、後攻の立教は平野レフト前ヒット、柴田一ゴロで平野ニ進、菅谷四球。安藤一ゴロで走者進塁。ここで桑垣センター前2点タイムリーヒットで先制2-0。齋藤のときに桑垣二盗成功。ここで齋藤もライト前タイムリーヒットで続き桑垣生還、3-0といきなりの波状攻撃。戸丸遊ゴロでチェンジ。
2回表、和田遊直、内田ニ飛、矢追ニゴロと三者凡退。その裏鬼頭二塁内野安打、沖送りバント成功、平野三ゴロ一塁悪送球でチャンスを迎えたが柴田ニゴロ併殺で無得点。
3回表、青貝空振り三振、鈴木レフト前ヒットも酒井ニゴロ併殺。その裏、菅谷ニゴロ、安藤遊ゴロ、桑垣見逃し三振で三者凡退。2回のピンチで併殺を取り鈴木健は立ち直ったか。
4回表、山口一ゴロ、別府ライト前ヒット、大井中飛で2死となったが和田三遊間を破るレフト前ヒットで2死1・2塁。ここで内田センター前へ抜けるタイムリーヒットで3-1。続く矢追は低め変化球を上手く拾ってライト前タイムリーヒットで3-2。青貝に代打中山。中山の初球に矢追二盗成功も中山空振り三振。この辺は東大の連打で1点差に迫られ、東大側応援席の盛り上がりも最高潮だった。立教としては東大にやられる典型的なパターンを想起させられた。その裏、齋藤遊内野安打も戸丸送りバントファールで結局フルカウントから強打も投直で併殺。鬼頭一塁線セーフティバント敢行も鈴木に処理されアウトと流れは完全に東大。
5回表、投手佐山登板。鈴木三直、酒井四球、山口のときに二盗成功、山口フルカウントから四球。嫌な雰囲気のピンチだったが別府中飛、大井三邪飛でチェンジ。その裏、途中出場の西川侑一飛、平野ニゴロ、柴田空振り三振。
6回表、この回から野口登板。和田遊ゴロ、内田レフト前クリーンヒット。矢追二遊間を破るセンター前ヒットでまたもピンチ。井之口の代打西前にはボール先行したが一飛。鈴木見逃し三振。その裏菅谷レフト前ヒット。野口そのまま打席に立ち送りバント成功。桑垣ニ飛。ここで齋藤センター前タイムリーヒットで4-2。齋藤は初回に続く今日2本目のタイムリーで2打点。戸丸左飛(背走して矢追好捕)。
7回表、この回から石元登板。酒井一ゴロ、山口見逃し三振、別府ライト線に落ちる当たりで二塁打。ここで大井レフト前ヒットもレフト西川侑の好返球で本塁タッチアウトと立教は命拾い。その裏、鬼頭空振り三振、西川ライト前に落ちるヒット、平野一ゴロで鬼頭二進し代走渡辺大。柴田右飛でチェンジ。
8回表、この回から小畠登板。和田一ゴロ、内田遊ゴロ、矢追一ゴロと三者凡退に抑える。その裏、東大は三田村登板。菅谷一ゴロ、途中出場の北田竣空振り三振、桑垣投ゴロ。
9回表、藤田中飛、三田村に代打梅林空振り三振、酒井ニゴロで試合終了。
勝利投手は5回表の1イニングを無失点に抑えた佐山がリーグ戦初勝利。齋藤大が3打数3安打2打点。桑垣が4打数1安打2打点と活躍した。
立教は最終カードで連勝し今季初の勝点をあげて2勝8敗で全日程終了。勝点1の5位が確定。東大は1勝10敗、勝点0で6位確定でこちらも全日程終了。

(第2試合)
H 000 600 030  =9
M 410 000 000  =5
H)尾崎、武富、塙
M)石原、高須、久野、大川、浅利、村田
本塁打 なし

法政スタメン
5武川、8中津、6今泉、3浦、9姫木、4松下、7西村、2吉安、1尾崎
明治スタメン
4堀内、7飯森、6宗山、5上田、3木本、2小島河、9斉藤、8榊原、1石原

明治はこの2回戦も勝って、優勝に望みをつなげたい。法政は前日は完敗で今季の勢いと実力を見せつけられた感があるが意地を見せることは出来るか。
試合は1回表、先攻の法政は武川右飛、中津一ゴロ、今泉空振り三振で三者凡退。その裏、後攻の明治は堀内中飛に倒れたが飯森フルカウントから四球、宗山肩口に死球で1死1・2塁。ここで上田ライト前タイムリーヒットで先制。バックホーム送球がショートバウンドとなり捕手吉安が横に大きく弾く間に走者進塁し1死2・3塁と法政は痛いミスでピンチが続く。木本のときに初球が捕手の頭上高く抜ける暴投で宗山生還し0-2。木本センターオーバータイムリー二塁打で上田生還し0-3。小島一塁線を破るタイムリー二塁打で木本生還し0-4 。斉藤見逃し三振、榊原フルカウントから四球。石原左飛でようやくチェンジ。尾崎は高めに抜ける球が目立ち、フォームを崩しているのか、それともどこか故障でも抱えているのか。先発が初回にいきなり炎上とは法政には大誤算もいいところ。
2回表、浦三ゴロ、姫木三塁内野安打で出塁。松下左飛。西村のときに姫木二盗成功も西村空振り三振でチェンジ。その裏、法政はさすがに尾崎を見切って投手武富に交代。堀内レフト前クリーンヒット。飯森空振り三振、宗山ライト前ヒットで堀内三進。上田ニゴロで堀内ホームインし0-5(宗山ニ進)。木本右飛。
3回表、吉安一ゴロ、武富左飛、武川四球で出るも中津空振り三振。その裏、小島ニゴロ、斉藤一ゴロ、榊原見逃し三振と武富らしいリズム感のあるピッチングで三者凡退。
4回表、今泉センターオーバー二塁打、浦センター前タイムリーヒットで今泉生還し1-5。姫木は叩きつけた打球が一塁手の頭上を超える二塁打で1死2・3塁と繋ぎ、松下レフト前タイムリーヒットで2-5。西村もライト前タイムリーヒットで3-5と法政、突然打線が繋がる連打攻撃。ここで明治は投手高須に交代。吉安送りバント成功し1死2・3塁。ここで武富の代打大沢、三遊間を破るレフト前タイムリーヒットで4-5。さらに武川センターオーバー2点タイムリー三塁打でとうとう法政逆転し6-5。ここで投手久野に交代。なおもチャンスだったが中津一直、今泉中飛でチェンジ。その裏、法政は今日も塙登板。久野空振り三振、堀内センター前に落ちるヒット。飯森の三塁手前への送りバントを武川ジャッグルし一塁悪送球でオールセーフとピンチ。宗山は空振り三振、上田のときにワンバウンドの投球間に飯森ニ進したが、上田を空振り三振に打ち取り無失点。
5回表、浦四球、姫木送りバント成功、松下四球のチャンスも西村遊ゴロで松下ニ封。吉安三直でチェンジ。その裏、木本左飛、小島ニ飛、斉藤右邪飛と三者凡退。
6回表、この回から大川登板。前日は最終回に登板し2失点だったがここは塙見逃し三振、武川見逃し三振、中津空振り三振と三者三振の力投。その裏、榊原空振り三振、大川遊直、堀内三塁線を破る二塁打で出たが飯森ニゴロ。塙の力投が続く。
7回表、今泉センター前へクリーンヒット、浦フルカウントから今泉スタートも、浦見逃し三振で今泉もスタート悪かったか小島の二塁送球がやや一塁側に逸れたものの余裕でタッチアウト。姫木三飛で3人で攻撃終了。その裏、宗山投ゴロ、上田空振り三振、木本一飛とここも塙、三者凡退に抑える。
8回表、この回から浅利登板。先頭の松下四球、西村送りバントは捕手前の小飛球となりヒヤリとしたが小島ダイレクトキャッチは出来ずなんとか送りバント成功。吉安もストレートの四球で1死1・2塁。ここは塙の疲労なども考えると代打を考えるところたが、やはり塙を下げるわけにはいかないのだろう。塙が打席に立ち三塁前へ見事に送りバントを転がしたがこれを上田一塁悪送球で松下生還し8-5。三塁側で見ていたが、一塁送球が右にシュート回転して逸れていった。法政には大きな追加点。そして明治には痛恨の守りのミス。上田は自分の印象ではこういう送球ミスが多い。リーグ戦では二塁をやっていたシーズンもあったが、プロではとても務まらないだろう。一塁か外野が適職なのでは。武川凡退したが、中津右中間破る2点タイムリー二塁打で9-5と突き放す。今泉空振り三振でチェンジ。その裏、先頭小島のショートゴロ、今泉深い位置で捕球したが一塁送球逸れエラー。斉藤の代打岸本投直で小島戻れず併殺。榊原投ゴロと塙の力投が凄まじい。
9回表、明治は村田登板。浦空振り三振、鈴木照二塁内野安打、松下三ゴロ、西村見逃し三振で無失点。その裏、法政は二塁に高原。明治は途中出場の菅原中飛、堀内遊ゴロ。2死となったが飯森レフト前ヒット。宗山のときに暴投で飯森ニ進。宗山もフルカウントから四球を選び粘る。しかし上田フルカウントから空振り三振で試合終了。
法政は0-5からまさかの大逆転勝ち。これまでなかなか繋がらなかった打線が突然大爆発。明治は石原が突如捕まり、打線もリリーフ塙に6イニング無得点と封じられ、抑えの浅利がダメ押しの3失点と完敗で優勝の可能性が消滅した。
3回戦は、再び蒔田と吉鶴先発だろうか。明治は優勝はなくなったが、こうなるとどちらも負けられないだろう。やっと「血の法明戦」にふさわしいムードになってきた。


旧第二球場のゴルフ練習場もだいぶ解体が進んでいた。
第ニ球場のフィールドは、フェンス外からは状況が分からないが、外壁などはほぼ無くなったよう
神宮、センター後方の入口
第二球場の建物部分が無くなり、新国立競技場を見通せる
球場正面
ナイター点灯する前に試合が終わり、薄暮というよりだいぶ暗くなった球場内。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?