tsu_n_a

ふつうに暮らしている

tsu_n_a

ふつうに暮らしている

最近の記事

しにたい日

今日はどうしてもしにたい日 朝見た時は明日晴れの予報で、洗濯物まとめて回そうと思ってたらなんか大雨警報出だして そのあたりからもうむりになった 人生やめたい 5階からいま下を見おろしたけど痛いのは嫌だな そういう日に限って選んだブラームス2番がすごいアグレッシブな録音で、今じゃないなってかんじ(リッカルド・シャイー/コンセルトヘボウ)

    • 音の大きさ勢い

      昨日読んだ管弦楽法から 音の大きさと勢いの組み合わせ(4種類)で与える印象が違うというもの 大きな音×勢い強 大きな音×勢い弱 小さな音×勢い強 小さな音×勢い弱 使いこなしたい!

      • 電車に乗った

        電車に乗った。 一駅先で、ロングコートの女の人が、私の隣の男の人の斜め前に立った 男の人の隣は空いてるのに座らず、ただ俯いて立ってた 吊り革にもつかまらず右手のスマホも見ずずっと男の人を見つめて 男の人も気づいてはいるけどスマホから目を離さ ずリュックも抱え直して沈黙を貫いていた 二駅先でドアが開いて、数秒してから痺れを切らして男の人が立って降り、明らかに健康じゃなく俯きながら女の人もついていった っていう

        • 生きていたくない

          死ぬ勇気はないけど生きていたくないっていう典型的な人間ですけど 道端で倒れて誰かに救急車呼ばれて蘇生しても気切、植物状態で戻る見込みなくて、 身寄りもなくて帰れないから生活保護申請とりあえずして 決まったらそれで行ける場所に転院になって その後はどこいくか知らんけど 本人が望んでるかもわからないのに延命を望んでる家族もいないのに100%税金でただそのおじーさんを生かして そういうことのために私の税金は使われてる あと、そんな人の顔を拭いてないとかテープが剥がれそうとかで

        しにたい日

          看護師のこと

          深夜 夜勤の深夜 いじめられて辛い後輩ちゃんに、 事情聴取して明日休めよって説得するために電話している先輩 を、横目で見ながらTwitterを見ている自分 自分は看護師向いてないなってここ数ヶ月でとっても思うので、こんなに相手のことを考えられるのってまじですっごいわ、って思う まじで人に興味ないわー はよ辞めたい 辞めるけど

          看護師のこと

          大学オケでやった曲

          大学オケをやっていたから 曲自体への好きとエモが混ざっていて 好きな曲という括りだとごちゃごちゃになっているのだけど エモであり好きである曲のひとつの新世界(定番にもほどがあるけれど) スーパーカッケー&エモ エグモント序曲 スーパーエモ&カッケー曲 チャイ5 そんななか100%のエモ曲は、エフゲニーオネーギン序曲だと思っている これを聴くと懐かしいきもちと、大学生になりたてのほやほやなきもちがよみがえるね 弦のかけあいのとことか、いいよね エモがなかったら出会ってな

          大学オケでやった曲

          スコアをよむ

          メンデルスゾーン5番宗教改革、 ふとスコアみたらいっちばん最初のページの管楽器のコラール的なところ、一音一音に< >ついてた。 すごい。 てかこれを知らずに今まで弾いてたんかと問いたい自分に。アクセントじゃなくてくさびでもスフォルツァントでもなくて? メンデルスゾーンは初めてだけど、こんなにしっかり速さも強弱も指定されてるのに、うまく表現できない 難しい ソナタの後半戻ってきたAllegro come1みたいなところ、ずっと指揮者が言ってるけど掴み切れてない感じがしていて

          スコアをよむ

          あたたかい

          あたたかいなーと今年やっと感じた。あちいわ。 結局やりたいことがなにかわからないので、とりあえずアカウント作った 確かに絵よりは文章書くほうが好きかもしれないけど、細かい視点の気づきがあってすごいねみたいなこと言われたから、べつにそれだけ あと、『ものするひと』がおもしろくて、私も書きたくなったから、それだけ 着くまであと15分くらいの徒歩の時間つぶし でも書くの好きだから それだけ あったかいなー今日 タグとかつけるんですか?これ しらんけど

          あたたかい