魔訶不思議アドベンチャー!のサビはどこか

事の始まりは友人との何気ない会話だった。

友「魔訶不思議アドベンチャー!のサビっていいよね」
オラ「わかる。つかもうぜ♪DRAGONBALL〜♪」
と歌い始めたその時、
友人の鋭い指摘がデスビームの如く私を貫いた。

友「そこじゃなくね?」

この時私は初めて気がついた。

魔訶不思議アドベンチャー!のサビがどこかわからない。

自分はさっき
「つかもうぜ! DRAGONBALL」から一体どこまで歌おうとしたのだろう。

「つかもうぜ! DRAGONBALL
世界でいっとースリルな秘密
さがそうぜ! DRAGONBALL
世界でいっとーユカイな奇跡
この世はでっかい宝島
そうさ今こそアドベンチャー!」

ここまでか?ここまでで一区切りか?

サビとは何だと言われたら、

①曲の中で一番盛り上がるところ
②何度も繰り返されるところ
③「あれってどんな曲だっけ?ちょっと歌ってみて」と頼まれた時に歌うところ

と私は考える。

①曲の中で一番盛り上がるところ
「つかもうぜ! DRAGONBALL〜(中略)〜そうさ今こそアドベンチャー!」ってめちゃくちゃ盛り上がるじゃん!

②何度も繰り返されるところ
1回目「つかもうぜ! DRAGONBALL」から始まって2回目は「手にいれろ! DRAGONBALL」から始まって、でもどっちも「この世はでっかい宝島 そうさ今こそアドベンチャー!」で綺麗に締めくくられて繰り返されてるじゃん!

③「あれってどんな曲だっけ?ちょっと歌ってみて」と頼まれた時に歌うところ
「「つかもうぜ! DRAGONBALL」ってやつ」って教えると思うわ。


サビっぽい気がしちゃうではないか。
正解がわからない。

とりあえずドラゴンボールのオープニングサイズで頭から分析してみよう。


胸わくわくの愛がGISSIRI
から
雲のマシンで今日も翔ぶのさ
のところ以外全部サビっぽくないか?

それにしてもほぼ盛り上がりがすごい。
なんて良い曲なんだ。


結局、魔訶不思議アドベンチャー!のサビがどこかわからない。


歌詞参照元https://sp.uta-net.com/song/7304/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?