つくぼー

・東京で大学生をしているらしい。 ・ピーターパン症候群らしい。 ・家では漫画やNetf…

つくぼー

・東京で大学生をしているらしい。 ・ピーターパン症候群らしい。 ・家では漫画やNetflixを見て過ごしているらしい。 ・フットワークは綿あめくらい軽いらしい。 ・彼女はいないらしい ・酒柱を目指しているらしい。 ・北千住に住んでいるらしい。 どうやら色々やってるらしい。

最近の記事

副業の準備、大学生の今から始めといたほうがいいんじゃない??

お久しぶりです。 今回の記事は副業について色々書いていこうかなと思います。 僕は現在大学3年生で周りはみんな就職活動に励んでいます。 しかしいつも思ってしまうのが なんでみんな就職すれば安泰だと思ってるの??という疑問です。 終身雇用も撤廃し 年功序列制度も無くなり、 これだけでも就職安泰時代なんてとっくに終ってると思うし 最近だと同一賃金同一労働法という 正規社員と非正規社員の雇用水準を同じにしていく方針までも 掲げられています。 特に驚いたのが、副業解禁論です。

    • AI vs 人間 僕たちが生き抜いていく為には…

      シンギュラリティという言葉を皆さんはご存じでしょうか? シンギュラリティとは… 英語で「特異点」という意味を持ちます。 人工知能が人類の知能を超える転換点。またはそれにより人間の生活に大きな変化が起こるという概念を指します。 また 2045年にはAIの知能が人類の知能を超越する特異点「シンギュラリティ」に到達すると言われています。 近年急激な進化を遂げているAI。 その最先端を歩んでいるのは中国という説があります。 AIを進化させていく為には膨大な学習データが必要です

      • 社会に出ることを目前にした大学生3年生。波乱万丈の人生を送ってきた彼が目指す未来とは……

        就職まじかの大学3年生。 でも、好きに生きていいよね?? はじめまして! 津久井捷翔(つくいはやと)です。 年齢:21歳 趣味:漫画、映画、ラーメン巡り、野球観戦 好きな言葉:怠惰を求めて勤勉に行き着く。 ・北千住に住んでるらしい ・勉強は得意じゃないらしい ・ハイボールが好きらしい ・身長は168cm程度らしい ・犬よりも猫が好きらしい ・なんか色々やってるらしい この度は数あるウェブサイトの中から 僕のページを閲覧してくださり 誠にありがとうございます。 まずは

      副業の準備、大学生の今から始めといたほうがいいんじゃない??

      • AI vs 人間 僕たちが生き抜いていく為には…

      • 社会に出ることを目前にした大学生3年生。波乱万丈の人生を送ってきた彼が目指す未来とは……