見出し画像

#17 完璧主義がもたらすもの


以前、完璧主義だという話をしたが

私にはこういう思いになることがある

例えば
出勤前にカフェに行くとする
その時間はとても至福でカフェオレだって
抜群においしい

例えば
朝ちょっと早く起きて散歩をする
その時間は清々しくて気持ちのいい時間

例えば
前日、友達と1日出かけて
とっても楽しくてとっても充実してて
また頑張ろうなんて思う

この後出勤して、思った以上に忙しくて
上手くいかずてんてこ舞いだとする

そうなると
朝のカフェの時間が
朝の散歩の時間が
友達と出掛けた時間が


後悔に思う

職場で上手くいかなかった
朝のカフェなんて
朝の散歩なんて
出掛けたなんて

しなきゃよかった

と思うのです

逆に

仕事が
スムーズに何事もなく上手く行った

ということならば
朝カフェが
朝散歩が
友達と出掛けたことが


キラキラと
無駄には思えない

これは一体なんなんだ


私が完璧主義だからじゃないか

朝カフェ行って優雅に過ごし
その後の仕事がスムーズに行って
定時で気持ちよく終わる

これを目指しているからではないか
全てを完璧にしたくて
その間で何か不利なことが起ころうとも
すぐ後悔の気持ちになる

全ての物事を繋げていることに
気づいた


もっと言うと
今日気づいたのだ


このことに気づいたのなら
私は出来る

この瞬間、今を生きる 

未来の事はその時生きる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?