三日。雑記。日記。

一年ぶりに作曲科の先輩と会って、ひたすらウォーキングした。

東京の街は狭い。しかし美しい。

山手線の中をひたすら歩く。

ただそれだけの一日だった。

歩きながら、いろいろ語る。

大学の作曲科を卒業して就職すると、作品発表する機会が減る問題について語った。

今、私に雪崩のように作編曲タスクがあるのは、めぐまれているかもしれない。
書きたくても、時間が無くて書けない曲が多い。

楽器演奏のほうは、もうお金を稼がなくなった。

練習したい、または上達しなきゃならない楽器も増えてきたので、ヴィオラだけ極めるのは厳しい。

やりたいことが多すぎる。

とりあえずは作曲の締め切りとの闘いを、続けていくしかない。


あとは、音楽以外の仕事の勉強もしなければいけない。

プライベートで音楽はできるので、仕事は音楽以外でもいい。

しかし、まさかの時に指導で食いつなぐだけの音楽の実力は維持したい。
セーフティネットだ。

音楽業界は食えないけど、私の経歴は音楽業界で生きるのに有利なので、わりと悩ましい。

夜は家で過ごす。

明日で実家生活が終わりなので、パソコン周りを整理。

大量のタスクを積み残したまま、正月を終える…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?