見出し画像

干支寅年のしつらえ。歳時期を楽しむ日本の文化は素晴らしい #干支2022


どうも!わりとニッチな商品を開発している企画Ossaaaです。
”設え” “しつらえ” ひらがながしっくりときますかね。
日本の素敵な言葉の一つですよね。季節のものを飾ったり、インテリアを変えたり、暮らしの中の空間を時節ごと整えると心に豊かさが生まれます。

異文化バトン.

秋から冬にかけてなんだかワクワクする行事が多くなります。
近頃では、ハロウィン→クリスマス→お正月と楽しむ日本人が多いと思うのですがこれって異文化ですよね(笑)
宗教観ではなく、その瞬間を家族や仲間や恋人と楽しく過ごすことを愉しめる日本人って私は素敵だと思います。
※外で楽しむ方は、マナーをしっかり守りましょうね

スクリーンショット 2021-10-19 13.50.30

干支飾り、なんで必要??

干支飾りというのは実はちゃんとした意味があるのですよ。ゆく年くる年、ゆく年の厄を払い、くる年の福を招き入れるのです。
一年を通し家内安全と無病息災を祈願し開運へとつなげてくれるものなのです。イベント的に行事を楽しむために飾る方もいるでしょう。それでもいいのです!結果的に年神様をお迎えしていることには違いはありませんので。
伝統的なものから、生活スタイルに合わせたものまで色々な種類があります。年末年始を気持ちよく過ごすためにお好きなものを飾られることをオススメします。(谷口松雄堂の商品は候補に入れてほしい…)

丑年になったと思ったら寅年商品

年の瀬が近づくと、お節は?年賀状は?鏡餅ー!しめ縄飾りも、ぽち袋〜と急に準備に慌ただしくなってきます。
私も誰から教わったわけでもなく、なんとなく祖父母や親がやってきた準備を真似をしながら年始に向けての「しつらえ」をしていますが、なんだかお腹いっぱい…と思うわけです。

谷口松雄堂の企画室は、年が明けたら2月ごろから次の干支の商品企画が始まります。発表は6月末ごろ、約半年以上も次の干支の開発やら製造指示、入荷後のチェックと触れているので、寅年になったら「まだ寅年なんか〜」なんて思ってしまう。もう寅年過ごした感でいっぱいなんです。
「寅年来た〜♪」と喜ぶところなんでしょうけどね(笑)

さて、干支関連商品の中でも寅にちなんだ商品をいくつか紹介して行きます。
※以前noteでカレンダーの記事をあげました、よかったらそちらも読んでください。

作ろう! ユコカのおりがみ。 ”ユコカ”って!?

さて、毎年恒例の干支の「干支のおりがみ」今年は2種類のおりがみキットができました。一つは屏風飾り、もう一つは羽子板飾り。
屏風飾りは置き型、羽子板飾りは紐でかけて飾ります。

スクリーンショット 2021-10-19 17.48.27

商品に”ユコカ”の… なんてついていますが、実は折り紙好きの社内スタッフのニックネームなんです。いつも楽しいおりがみ作品を作って沿道から見える棚に飾ってくれていて、手先は器用だし、本を見ながらとは言えど、アイデア盛りだくさんで楽しい折り紙を作っていたので、お声かけしました。
あなたのアイデア商品にしませんかぁ〜〜ってな具合で。
そうしておかげでいつもとはちょっと違う商品が誕生しました。
ユコカさんがいつも飾ってくれている棚。10月はハロウィン仕様でした。
↓ ↓ ↓※こちらは商品ではありません

スクリーンショット 2021-10-22 15.03.42

ユコカのおりがみ、簡単でとっても見栄えのする寅飾りができます!
動画を見ていただくと簡単!楽し!可愛い! の三拍子がわかります。

上手におねだり?お年玉。折れば福が入ってくる?

おみくじ付きのおりがみポチ袋 という商品。今回初めての試みで作った商品です。

スクリーンショット 2021-10-19 18.04.52

最近ではキャッシュレスで、ギフトカードやPayPayで渡したりすることもあるんですよねー我が家はお小遣いですらキャッシュ2割8割PayPay送金してたりしているので時代の変化を感じます。
ですが文化は無くしたくない、どうします?ただポチ袋を買って入れてではなく、お正月を楽しむアイテムとして、このポチ袋を使う場面を色々想像してみました。参考にならないかもw

例えば1
 お年玉を渡す側が購入をし、ぽち袋をセッせと折って、中身を入れて『はい、お年玉どうぞ〜』「ありがとう!」※ちょー普通
例えば2 『お年玉欲しい人〜』「はい!はい!はい!」『このおりがみぽち袋を折れた人に中身を入れてお返ししまーす!』「えぇぇぇーー!!」
例えば3 「ねぇねぇおじいちゃんおばぁちゃん見て見て、とっても上手に折れたよ!」『わぁ ほんとだねー ん!?(これはお年玉袋…)』「この袋よかったら使って!」『笑』

さて、どのシチュエーションがお好きですかOssaaaは、例えば2 を試してみたいと思っています。もちろん、もらう側ではないです。渡す側です。年齢が上がり、学年が上がり、年を重ねていく事に親戚の子の金額に頭を悩ましております。おりがみを楽しみ、おみくじで遊び、そしてお年玉。この袋で楽しいぃお正月を過ごせますように!

整いました宣言。完成してるミニ飾りを飾る。

大掃除ってほどの大掃除をしないOssaaaです。年末に向け、徐々にいつもより丁寧にやることで、慌ただしい年末に大掃除なんてしないようにしています。掃除、お料理、年越しそば?、お年玉、などなど…一通り揃ったら、
ちょっとした棚、洗面所の振り返った壁、玄関先の壁、省スペースで飾れる整いました!宣言として「押絵豆色紙掛け」はいかがですか?
これをどこかに掛けたら「はい、年末のしつらえ完了!」というわけです。

スクリーンショット 2021-10-25 11.05.15

次の時代へ、古き良きものは残しつつ。
ほんの少しの”しつらえ”が、心にゆとりの持てる優しい生活を送れますように…………心がワクワクする商品をお届けできるよう頑張ります。
筆者:Ossaaa

↓ 卸サイト「 2022年干支関連」商品の紹介 ↓

-------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?