見出し画像

真実の瞬間であるアナザーストーリーは共感を呼ぶ(ご参考迄)

嬉しいことに 2022/5/07投稿に書いた『アナザーストーリー』に関して 数名の方から問い合わせがありました 今回は イメージしやすいようにYouTube動画 を紹介します

象徴的なストーリー(シンボリック・ストーリー)


ブランド・ストーリーは オーディエンスに 企業の存在意義 を示すためにあります(企業理念を基本にしてストーリーを発展させていきます)

企業をイメージさせる『象徴的なストーリー(シンボリック・ストーリー)』は 競争戦略やビジネスモデルと結びついて、顧客やステークホルダー そして社員に 『“共感”の源泉』 として心に刻まれます


この投稿で紹介した『ルイ・ヴィトン伝説』や『体脂肪計タニタの社員食堂』のようなストーリーは オーディエンスに分かりやすく印象に残るので ”共感” が生まれ 拡散されます



ブランド・ストーリーテリングの必要性


大手金融機関(銀行・証券・保険)・自動車メーカー・ゼネコン・住宅メーカー等は、会社名だけで取扱商品が思い浮かびます

家電量販店やスーパーマーケットやドラッグ・ストアならば 取扱商品は想像できます


ところが “企業名”だけでは、何を(商品・サービス)扱っているのかイメージできない企業は多いです

こんな企業に オーディエンスが”共感”できる ブランド・ストーリーがあると 強い って思いませんか?


ブランド・ストーリーテリングは 企業について語ることではありません

企業の基本的な理念や夢 そして企業活動の全ての面をストーリーテリングすることで オーディエンスの ”共感” を生み出すこと 

と私は考えています


退職者にも それぞれのストーリーがあります


東京ガスのCMです(泣けます)⇓ ⇓ ⇓(必見です!)


アナザーストーリーに必要な要素


事実で 笑ったり 考えたり 感激・感動・感謝 できる 面白い話

踊る大捜査線の 青島刑事の言葉を借りますが

事件は会議室で起こるんじゃない 現場で起きてるんだ!


企業理念の下での『シンボリック・ストーリー』を核とした 『人をクローズアップしたストーリー』『業務プロセスをクローズアップしたストーリー』 それぞれ現場に 企業としての真実である『アナザーストーリー』 が存在しているはずです

スクリーンショット (354)

外部環境の変化に応じて 企業も変革していかなければなりませんので そこで 日々『アナザーストーリー』はアップデートされています

こんな素敵なストーリーが現場にあるのを 見逃している企業が多いような気がします


就活を取り上げたストーリーです


このCMは リアルすぎると批判があって 放送中止になりましたが、、

これも泣けます ⇓ ⇓ ⇓(必見です)


マネジメント層とチームは足並みが揃っていますか?


目的を実現できていない企業の共通点として

マネジメント層とチームの足並みが揃っていない

という点があります


中間管理職は 本社で策定された 机上の空論 を部下に伝えることだけで 

自社はどこに向かっているのか? 顧客にとって何が大事なのか?

といった 根本的な話を 伝えているでしょうか?


「CS向上(顧客満足度)の前に ES(従業員満足)向上」という 立派で聞き心地のいい本社からの施策が 現場の真実の声を反映したものでしょうか? 


スクリーンショット (316)


コンサルタントの皆様へ


オーディエンスが求めているのは 社内での営業成績がどうだった という 成功事例ではありません

感激 感動 感謝 そして 共感 です


『企業は人なり』

それぞれの人に それぞれの現場に 必ず『アナザーストーリー』は存在しています


noteのクリエーターであり コンサルタント業を営まれている方は クライアントの『アナザーストーリー』を見つけられます

人事コンサルティングのひとつとして やってみませんか? 



サラリーマン必見です ⇓ ⇓


努力をせずに夢が叶った人と  努力をしても叶わなかった人
たとえ僕は叶わない人だとしても  この足を止めはしないだろう

いつか誰もが驚くような奇跡が この身に起きたとしても
きっと僕だけは驚きはしないだろう 起こるべき奇跡が起きただけさ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?