楽しくなければ競馬じゃないじゃん?

競馬は夢やドラマが詰まったエンタメです。 100円に想いを込めるも良し。あーだこーだ予…

楽しくなければ競馬じゃないじゃん?

競馬は夢やドラマが詰まったエンタメです。 100円に想いを込めるも良し。あーだこーだ予想するのも良し。競馬で季節を感じるも良し。 でも、競馬やっとると1年ってほんと早いよね?

最近の記事

340万の価値がある馬券

いやぁ…荒れましたねw エリザベス女王杯2021 私の予想としては、レイパパレ、アカイトリノムスメ共に危険な匂いがする。と… ただ、最終的に抑えで買いましたけどね(笑) 場外ホームランをもっと狙って良かったという事ですね… クラヴェル、ステラリアが入った3連複はもってました。 でも… アカイイトは買えないですよ。 もう、最初からノーマークでした。 どう予想したらこの馬券が取れたのか?ハイペースは予想できたよねぇ… レイパパレが掛かる事も予想できたよねぇ… 差しが決

    • エリザベス女王杯 予想

      すげぇ悩みますね。 もう、何がなんだか分かりませんね。 この秋1番人気1着なし不安要素満載のレイパパレ ルメールさんは言いました。ハッキリと。 「距離はちょっと心配します。2200mは長いと思う。 2000mまでが良さそうだけど、2200mは苦しくなりそう。 番手のポジションが取れたら、最後は良い足が使えると思う。」 元々スタートはそこまで良くないレイパパレ。 これまでも主戦の川田Jは、 「スタートがあまり良くない馬なので、ゲートは本当に気を遣う。 気性も良くないので道中

      • 【結果】アルゼンチン共和国杯2021

        1番人気 オーソリティを切る。 そう結論付けて予想した私のアルゼンチン共和国杯2021ですが… 結果、見事にオーソリティが1着。 1着:オーソリティ 2着:マイネルウィルトス 3着:フライライクバード はい。参りました。 でも、色々と予想を組み立てていく中で、 「こりゃ、当たらんな」と薄々思い始め、結果超少額での参戦だったので、全然痛手なし。 本命にマイネルウィルトス(2着) マイネル×ミルコデムーロの組み合わせって、ちょいちょい突っ込んでくるイメージだったので… ま

        • アルゼンチン共和国杯 予想

          さて、アルゼンチン共和国杯ですが… アルゼンチンと聞いて何を連想するか? 非常に安易ですが、マラドーナ&メッシが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか? 共通点、アルゼンチン代表のエース。背番号10 はい。という訳でオーソリティですね。 昨年のこのレースの覇者であり、昨年と同様のレース間隔。 鞍上はルメールさん。 血統背景を見ても東京2500mは合うでしょうね。 もう、この時点で買いたくなる要素満載です。 なのですが、私は切ります。 馬券妙味が欲しいから。 来そう

          2021天皇賞秋 結果

          1着:エフフォーリア 2着:コントレイル 3着:グランアレグリア 当たりましたよ。 当たりましたど…まあほぼほぼトントンです。 ちょいプラスです。 予想はこんな感じでした。 人気3頭で決まったらしょうがないよね。 予想の段階でそんな想いでいたのですが、実際そうなると、むふぅ…って感じになります(笑) ただ、良いレースでしたね。 個人的にグランアレグリアの評価を2着以下に下げられた事は、見るべきところは見れていた結果なのだと思いますし、エフフォーリアの成長に期待と予

          2021年 天皇賞秋 予想(10月31日)

          人気3頭で決まったらしょうがないレースですね。 ただ、どこかに穴馬の紛れがないか?大きな妄想を膨らませながら予想を展開して行きます。 大外枠で勝ったのはシンボリクリスエスのみ。他、3着まで。※過去20年 1-0-4-49 ヒシイグアス? 穴馬としては買いたくなる戦歴なのですが…枠傾向から頭は無し。 基本3着までの買い目で良いのかなぁと… ただ、東京2000mトニービン持ちは、それなりに優秀。 宝塚記念負け組の巻き返しあり。 ※阪神2200mと東京2000mで求められる能

          2021年 天皇賞秋 予想(10月31日)