見出し画像

新米比較

2020年産の新米でお米の違いがどんなものか比較してみました。

いつもは割安にするため30㎏を玄米で購入して毎回精米して炊いているので、一度買うと中々他のお米が食べれなかったのですが、丁度新米の季節(昨年10月頃)に在庫がなくなりそうだったので、この機会に食べ比べをしてみようと比較してみました。

評価は粘り、甘み、香り、硬さ、つや、粒の大きさの6種類を5段階にしました。ただ個人でやったので、一度に炊くこともできず、実験(試食)は同じ日でなく、あくまでも私が食べて私の感覚でつけています。
なので、大まかなイメージです。
炊飯器(圧力IH)は同じもので、炊く量、お米のとぎかただったり、炊き方、炊くモードなどは出来るだけ同じようにして炊いています。

基本的な流れはこちら(3合)
1.お米をパンチングメタルのザルで割れたものなどを取り除く。
2.穴の開いたお米とぎ用のボールにお米をいれ、水素水(アルカリイオン水)を一気に入れすぐ捨てる。
3.指を立てて優しく混ぜてとぐ。
4.一気に水素水を入れてすすぐ(3回くらい)
5.お釜に洗ったお米をいれ浄水器の水をいれる。
6.氷を4,5個いれ、サラダ油大さじ1程いれて炊飯器で圧力モードで炊く
以上の流れでそれぞれ炊いて食べ比べしました。

お米比較2020

上が結果をまとめたものです
個人的にはある程度の粘りがあり、甘み(味?)があって、硬さがあってプリっとしているのが好みですが、それからいくと比べた中では魚沼産コシヒカリが一番好みでした。
コシヒカリ=柔らかいと一般的に言われていますが、このお米はプリプして旨かったので私の理想的なものでした。
CMではないですが、日本のお米はどれも美味しい。そのことは間違いなく、特に選んだお米はすべて日本穀物検定協会の食味ランキングで特Aを取っているものばかりで、私が入手しやすかったものです。
もしも好みが見つかっても中々買いにくいものだと比べた意味がなくなるので。さらに新米と言う事もあり皆特徴はありますが、それぞれ美味しかった。ことは日本人で良かったと思えることでした。
また選んだお米は数も少なく結構偏っていますが、これは私の好みの粘りがある程度あるお米を選んでいるからあっさりしていると言われているお米は比較していません。なので、有名なササニシキなどは食べ比べをしていません。それから参考としているミルキークイーンは今回食べていませんが、以前30㎏買ったことがあります。微妙な違いでなくものすごくモッチリとした粘りがものすごく強く特徴的だった為、こちらはその印象的な記憶をたどり評価しました。なのであくまでも比較の為に載せています。

青天の霹靂はこの中ではあっさりしたタイプですが、意外と柔らかくあっさりしても硬いのは嫌と言う方にはあっているのかと思いました。
山形のつや姫が有名で他の評価では標準的とされていましたが、他のものに比べ粒が大きめで意外と粘りがあり、炊きあがった時の艶は一番でした。
そして同じ山形の2番手的雪若丸が私の好みに近かったです。
粒の大きさも今回の中で一番大きかったです。
最近これもCMで有名な北海道のゆめぴりか、コシヒカリに似ていて粘りがあって柔らかめ。ただコシヒカリの味?甘みと言われる部分でしょうか、それがあまり感じられませんでした。
新潟が新たに作ったブランドの新之助、コシヒカリのような甘みもちょっと感じられ美味しかったのですが、今回の中で丁度どの項目も平均的な感じでコシヒカリをちょっと硬くして、ちょっと粘りが少なくなった感じです。
あとこの中ではちょっと価格が高めです。
新潟上越産コシヒカリ、これは思ったよりは今一でしてたがただやはりコシヒカリの甘みがあり好みの方ではあります。コシヒカリらしく粘りもあり、柔らかめです。ただ新米なのですが、思ったより水分は少なかったのは購入したやつがそうなのか?ちょっと今一だったのは残念でした。


画像2

そしてコシヒカリなのに硬めでプリプリしていたのはこの魚沼産コシヒカリです。
田中米穀のやつです。
正直いままでも色々な魚沼産を食べてきましたが、ここまで硬さがあるのはなく、柔らかい感じでしたが、これは違いプリプリで旨い。
今年(2020年度産)が当たり年なのか、とにかくこのお米、意外とネットでも色々なところで買えるし、うちの近所でも売っていました。
価格はやはり魚沼産の価格ですが、、、確かに差があり面白い結果でした。

やはり、お米での味の違いはあり、今回比べたことで色々わかりたのしかったです。色々書いてある評価と若干違うところもあり、実際自分のうちの環境で食べ比べてわかった事もあり、これからお米を買う時にも参考になるので良かったです。
ただ、毎年同じ品種でも出来は変わってくるので来年も食べてみないとわからない事もあるでしょうけど、品種による傾向が実際実感出来たことは有益だったと思います。


宜しくお願い致します。