見出し画像

亥年の守り神「摩利支天」に参拝してはいかがですか?

2019年は「己(つちのと)亥」の年だ。

「亥」は、草木の生命力が種の中に閉じ込められた状態を表す。

また「亥」と関係するのは、

猪に乗っている「摩利支天(まりしてん)」で、

亥年の守り神でもある。

摩利支天は陽炎(かげろう)を神格化したもので、

陽炎は実体がないので捉えられず、

焼けず、濡らせず、傷つかない。

これらの特性から「戦いの神様」でもあり、

日本では武士の間に摩利支天信仰があった。

東京の「摩利支天」なら、上野アメ横の中にある。

夜は門の外から手を合わせた。

2019年己亥、令和元年もnoteを

読んで下さる優しいあなたが健康で、

幸せでありますように。

笑顔がいっぱいでありますように。

この「一年」、

あなたの「一念」で変わるから!!

ココロのお休み処“空庵”

未空(Miku)

《 神様と仲良くなりたい方限定!空庵の完全無料メール講座 》 ★★あのガネーシャが教えてくれた、神様から愛されまくる31の習慣★★

http://ae-ne.com/c/miku/entry/e/scx1HAcbAaWNcBwA/

ご登録はコチラから↑↑↑今なら人数限定で、 【 全てのパワーが自分を応援してくれる

六方拝(ろっぽうはい)】の特典付き!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?