見出し画像

3年間で80以上の講座を受けた私が考えるTRUNKの魅力|原亜依南

TRUNKには個性豊かなユーザーがたくさんいます。今日はその中でもカスタマーサクセスのお仕事をされている原さんにお話を伺いたいと思います!!

原 亜依南
新潟県出身。お茶の水女子大学文教育学部卒業。大学在学中にTRUNKをはじめとした様々な企業のインターンを経て、新卒でインターン先であった株式会社HERPに入社。HERPでは、採用管理プラットフォームのカスタマーサクセスを仕事を担う。

ーーまずは原さんについて教えて下さい!

はい、原亜依南です。新潟県出身で、お茶の水女子大学の文教育学部を卒業後、新卒で株式会社HERPに入社しました。

ーー専攻は社会学だとお聞きしたんですが、大学ではどのようなことを学ばれましたんですか?

そうなんです。専攻は教育社会学系で…教育学部というより他の大学で言う社会学部寄りのことをやってました。だからかまわりもあんまり教員になるって感じではなかったですねぇ…1年生、2年生のときから就活とか視野に入れてる子もいたし、私もそんな感じだったなぁ。

ーーそうなんですか!じゃあそのタイミングでTRUNKに出会ったんですか?

はい、そうです。最初は大学1年生の頃、大学外で参加していたプロジェクトがあって。共働き家庭のお子さんのお世話をするというもので、私は小学2年生の女の子の担当をしていました。そのプロジェクトの活動期限の終了が迫ってて、それが終わったら何して過ごそうかなぁって考えてまして…プロジェクトでは家庭と仕事の両立や自身の今後のキャリアについて考えさせられる機会が多くあったのですが、これをきっかけに次はもっと働いているママさんパパさんの視点に寄り添いたいという想いが強くなり、また友人が企業でのインターンをしているという話を聞いていたこともあって、企業でインターンをしてみる選択肢もあるかも!と思うようになりました(笑)

当時は、今ほど長期インターンが主流ではなくって。検索してもそう多くはインターンを受け付けている企業が見つからない、という状況でした。
たまたま見つけた元TRUNKの室屋さんのブログからTRUNKのホームページにたどりついたのがTRUNKと出会ったきっかけです。

ーーそうだったんですね!!そこからインターンを??

う~ん、そう簡単にはインターンにむすびつきませんでしたね…
はじめは普通にTRUNKのユーザーからスタートしました。TRUNKユーザーからTRUNKインターン生になったのはそこから半年後くらいからです。

ーー最初に参加したトレーニング(講座)とか覚えてますか?

はい!もちろん!
最初のトレーニングは”Trunk CEOと自分のキャリアについてカフェでゆるーく語ろう会@渋谷”でした。TRUNKの代表取締役の西元さん含め3人でその名の通り、ゆる~っとお話しました(笑)そのときにTRUNKでこんな講座もあるからおすすめだよーとか、自分の前職のコンサルタントをつなぐよーとか、時間あるならいろんなこと経験しようっておっしゃってくださって。その出会いをきっかけにいろんな選択肢が自分の中に増えて。そのまま講座の面白さにどんどん魅了されていきました。

1年生の秋冬なんかは、ほとんど毎週講座に参加して3年間で80講座くらい勉強したのかな?あっ、全3回の講座とかもあるからもしかしてもっと?参加してましたね(笑)
特に最初の頃に参加した、コンサルティングのケーススタディーの講座はうまくアウトプットを出せないのが悔しくて3,4回参加した覚えがあります(笑)

↑ 原さんが初めて参加した講座

ーーえ~!!そんなに参加したんですか(笑)
ーー原さん、文系でありながら他にも実はエンジニアの講座も受けていらっしゃったんですよね??

あはは!よくご存知ですね!実はそうなんです(笑)入り口はほんの好奇心ですけどね。

TRUNKの講座ではプログラミングを基礎のHTML/CSSから学ぶ講座があったので初心者でも安心して参加できました。

「何事もやってみなければわからない」とはTRUNK代表の西元さんもよくおっしゃっていますが、私自身も、自分に何が向いているかわからない状態だったのでとりあえずチャレンジしてみようと思い、職種問わずさまざまな講座に参加していました。単純に、大学の授業では学べない知的好奇心が満たせるというのも動機のひとつかもしれません。
でもおかげで今の仕事にも勉強したことが部分的に活きてるんですよね。

ーー例えばどんなところで活きてるんですか?

そうですね…私が今勤めているHERPにはエンジニアやデザイナーが多く在籍し、インハウスでプロダクトづくりをしています。私はそのプロダクトを利用してくださるお客様と直接フロントにたってコミュニケーションをとる機会が多いのですが、社内の人たちが何のプログラミング言語やサービスを使って、どのように開発を行っているのかのイメージが湧いた状態で開発メンバーと会話できますし、サービスを理解した上で、お客様にサービスできるというのは強みになっているかも知れないです。

ーーそうなんですね!
ーーインターンしたTRUNKも、就職したHERPもスタートアップ企業ですよね??スタートアップ企業を選んでいる理由が何かあるんですか?

そうなんです、狙ったわけではないのですがスタートアップ企業に吸い寄せられる傾向にありますね…(笑)

HERPももともとはインターン先で…
人の働き方がより良くなるよう、人の働き方の問題をテクノロジーの力で解決したいと思っていて、スタートアップに新卒で入社するまでには紆余曲折あったのですが、最終的には仕事のやりがいが大きく、一緒に働く仲間に尊敬と信頼をもてる今の会社にインターンからそのまま就職するというかたちになりました。

大学時代はTRUNK以外でも学生向けの勉強会とか複数社での長期インターンを経験したんですけど、大きい企業になればなるほど仕事が細分化、パターン化される傾向にあって…それ自体は組織の運営上、悪いことじゃないと思うんですが、スタートアップはインターンの学生にも広く様々な仕事を任せていただけました。
そして、経営陣など会社をつくっている軸となる方々と一緒に仕事をする中で、その考え方やマインドを自分に少しばかりでもインストールできることは、スタートアップ企業で働く大きな魅力の一つだと思います。

ーー原さんにとってTRUNKとはどのような場所でしたか?

私にとって、TRUNKは“安心して学べる場所”ですね。世の中にはスポットで開催される学生向けイベントが数多くありますが、TRUNKは講師陣が、講座に参加するたびに最近の自分の話を聞いてアドバイスをくれたり、成長したポイントがあれば伝えてくれたりして、どんどん“自分の居場所”だと思えるような空間になっていきました。

TRUNKに出会わなければ私はこんなにスタートアップに夢中にならなかったと思います(笑)

ーー今のお仕事の魅力ってなんですか?

そうですね…私は今、カスタマーサクセス(以下、CS)の役割を担っています。簡単にCSを説明すると、”顧客の成功に寄り添う”ことです。具体的に言うと、自社の製品をただ売るのではなく、その製品を使うことによって顧客が成功する、私の会社でいえばきちんと採用成果に繋がるか?というところまで考え支援をし、私のようなSaaS(Software as a Service)提供企業においては満足してサービスを利用し続けてもらうことを目指していくっていうと伝わりますかね。
うーん、抽象度が高くて難しいなあ(笑)CSは職種名でも使われますが、顧客と接点を持つマーケティングやセールスの段階から、顧客の成功の支援を目指すという概念的・価値観的なものなんです。

とはいえ、この職種の魅力はお客様第一で行動できるところですかね。HERPは一例ですが、アポを取った企業が自社のプロダクトを導入にてくれる望みが薄そうでも、お客様の課題に親身に寄り添いセールスが採用について話を聞きますし、導入していただいた顧客の声を元にプロダクトの改善をしていく企業です。目先の利益だけでなくて常にお役様にとっての最善を尽くす。やっぱりそういうお客様に寄り添った企業で働くって気持ちがいいんですよね。

ーーありがとうございます!
ーーでは、最後に未来のTRUNKユーザーにひとことお願いします!

はい!私がTRUNKのトレーニングを受けてよかったことは、幅広い知識を得ることができたことです。

大学入学したてのときって、自分は何をやりたいのか?とか、何に向いてるのかとか不明確じゃないですか。だから自由な時間のある大学生活を、自分の興味があるものをたくさん経験して、自分のやりたい!とかすき!って思えるものを探す時間にしてほしいです。

TRUNKのトレーニングは自分の興味のアンテナを尖らせることに役立ちます。エンジニアからコンサルタントまで様々な職種について広く勉強できるので、試しにやってみてこれは違う!と思ったらまた違うことに挑戦すればいいんです。
なんていったってトレーニングは何回受けても”無料”なので(笑)
勉強したことが直接仕事につながることはあまりないかもしれないけど、学んだ知識は何かしらどこかしらにつながっていきます。たくさん学んだことや経験の点と点がいつか1本の線になって大きなチカラになるそんな風に思います。

TRUNKは何かはじめたいけどはじめかたがわからない人、変わりたい人、何かにチャレンジしたい人たちの味方です!

何か特別な動機は要りません。

これを読んでいる人たちがTRUNKで少しでも成長できることを願っております!!

TRUNKでは様々なスキルアップ講座を無料で受けることができます!みんなも全国のTRUNKユーザーと一緒に自分を磨こう!!


画像1

" TRUNKでは、ゼロからスキルアップして就職支援まで無料でサポートしています"
https://trunk.fm/ 

原さんのポートフォリオはこちら





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?