見出し画像

告げ口とかそういうんじゃなくて、僕の個人Twitterで、自分が演奏した動画を掲載したかったので許可もらってたんですよね。もちろんお金払って。

右下に注目

誰も知らなかったと思いますが、僕の個人Twitterのトップ写真にひっそりと許諾番号とその画像を掲載していました。YouTubeはこうした手続きが不要なのですがTwitterに著作物を掲載するにはこうしなければいけないのです。

で、1年経過したので、何の曲を演奏したのかを報告する必要があって、そのリストを作っていました。
実はこういうの初めてやりました。

J-WIDというデータベースで調べてはコピペして。

結局28曲もありました。結構掲載したんですね。

と、ここでトラブル。送信してもそのデータにエラーが出てしまうのです。何が問題なのかわからない、質問して返ってきた答えのキーワードがまったくわからない。
これ、Excelで提出するんですが、そもそもApple製品しか持っていないため、Excelではなくnumbersというアプリで作成していました。

そもそも僕はこれまでExcel…表計算ソフトというものを全然使ってこなかったので、出てくる言葉が全部専門用語すぎてわからないし、何よりも「関数」ということばにアレルギー反応を示してしまいます(それだけ数学が嫌いだしできなかった)。

そんな感じで4回提出して4回エラーが出たので、JASRACのほうに「もうお手上げです」と伝えたら原因を究明してくださり、さらに修正していただきまして無事提出することができました。でも、結局何が原因でどうしたらよかったのかさっぱりわからないまま。来年どうするんだろうか。


ともかく、演奏動画を作るのも、編集するのも時間がかかって最近はなかなかやれないのですが、もしよかったら過去の動画、見てやってください。また少しずつ過去の演奏動画をTwitterに掲載します(せっかくお金払ってるんだし)。

以下YouTubeのプレイリストでございます。

荻原明(おぎわらあきら)

荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。