


「インターバル(音の跳躍)が苦手」とおっしゃる方、結構多いです。確かに、インターバルは金管楽器にとってミスを起こしやすいハイリスクの動きであることは間違いありません。
しかし、それがなぜハイリスクなのか、どのようにすれば解決の方向へ進めるのかを分析すると、具体的な解決方法が見えてきます。
ということで、今回はインターバルについて考えてみましょう。
インターバルの概要
インターバル(interval)とは通常、「音程」を意味する英語ですが、ここでは「広い音程の移動、コントロール」「音の跳躍(技術)」という意味で使います。