
4-7.譜例とその練習方法 1『トランペット ハイノート本 ~美しい High Bbで奏でるために~(仮)』
実践ですがその前に。
さて、第1章から長々とハイノートに関連したたくさんの歯車を組み立てきたわけですが、ここまで来てやっと本格的な実践に入ります。
しかし、これまでの記事をお読みいただき、研究と実践の繰り返しによって組み立てられた歯車がすでにHigh Bbを容易に出せていると思いますので、もはやこれから掲載する譜例などあってもなくても関係がないかもしれません。
それは言い換えるなら、歯車が組み立てられていない状態でこれから始まる譜例にチャレンジしても、他の出版されているたくさんの教則本を使用していることと同じになります。
したがって、これから掲載する譜例は、単なる「歯車の噛み合わせが正常に稼働しているかの確認」です。ハイノートの演奏中につい忘れてしまう基礎的なことや、本来必要のない古い習慣が歯車の動きを邪魔してしまうなど、自身の特徴に気づき、安定したハイノートが出せるように使用してください。
セッティングまでの確認
この続きをみるには
この続き:
2,380文字
/
画像14枚
記事を購入
200円