マガジンのカバー画像

読んだ本の感想

30
私が読んだ本の感想をまとめています。 選書の参考にどうぞ。
運営しているクリエイター

#サウナ

「ワークライフバランス」のカギはフィンランドにあり~『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』(堀内都喜子 著)~

幸福度4連続世界1位の国、フィンランド。この国は仕事も家族も自分の時間も大切にする国である。 日本との共通点も多く、「独自の言語」「敗戦国」「復興五輪の開催」「経済の低迷」などもあった。 一人当たりのGDPは世界16位、インフラや教育が高く評価され、ヨーロッパのシリコンバレーと呼ばれるほど各企業の科学的進歩が目ざましく、良い国ランキングでも1位を取得している。 そんなフィンランドも100年前まではスウェーデンとロシアに支配され、ヨーロッパの中でもかなり貧しい国であったとい

『精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方』読書感想文

私には昨年の5月から続けている遊びがある。それは、「サウナ」である。 友人に連れられて行った温浴施設で「サウナの楽しみ方」を教えてもらったことがきっかけで、1年近く続いている。 サウナ入浴では、サウナ・水風呂・外気浴のサイクルを合計20~30分程度のサイクルで繰り返す入浴が良い方法とされている。 サウナの良いところは、サウナ・水風呂・外気浴のどこの段階でも「今、ここ」に集中することができるところである。そして、サウナ・水風呂・外気浴のサイクルが3~4セット終わった後には何