〇〇が周りを惹きつける


〇〇が周りを惹きつける

この〇〇に入る言葉はなんだと思いますか?


理念 

そう、理念です。


理念とはなんだと思いますか?

「物事の根底となる考え方」
「常に心の中にある物事の筋道」

などと言われます。


自分の活動に対して不変的な考え、心中にある思いを言語化したものだと思っています。


あなたの理念はなんですか??


僕の理念は


ワクワクが明日を創る



です。
ではどんな意味を持ってこれを掲げたのか
そこが大事だと思うので解説します。

私たちが目指すものは「ワクワクする」「明日が愉しみ」などの"心が躍る状態"を創り、共有していく事です。
そのために私たちは自身がワクワクし続け、まだ見ぬ、見えぬ世界を魅せる知識、技術、サービスを提供し続けられるよう研鑽していきます。


なぜ理念が周りを惹きつけるのか?


理念を掲げる

行動が変わる

理念に沿った行動になる

理念に共感した人が集まる

こんな流れです。

実際に僕がそうです。

理念を掲げてから選手やお客さんが沢山来てくれるようになりました。

しかもみんな口を揃えて「ワクワクする」「ワクワクしたい」と言うのです。

やっぱり理念を掲げるとそれに伴う人が集まってくるんだなーと思いました。

2本目の投稿で文章のまとまりがなく読みづらいとは思いますが最後まで読んでくれてありがとうございました😭


とりあえず自分の理念について考えてみてください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?