見出し画像

芸術

誕生花&花言葉:10月13日

アカンサス(葉薊)
Acanthus

キツネノマゴ科
ハアザミ属(アカンサス属)
多年草
草丈60~150cm
開花6~7月


地中海沿岸に約20種が分布する。
日本には明治末~大正に入ってきた。
葉がアザミに似ているのでハアザミの和名がある。
ギリシアの国花。
学名のアカンサスは「とげ」の意味があり、
花のつけ根の苞に鋭いとげがあることに由来する。
大きなギザギザの葉が美しく、
西洋ではさまざまにデザイン化されたようだ。

第1巻_ページ_018

第1巻_ページ_019

第1巻_ページ_020

◉top
◉homo


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?