見出し画像

大阪市平野区に「平野地下鉄東筋商店会」があったのよ

画像1

 大阪市平野区「平野地下鉄東筋商店会」……の跡にやって来ました。「平野南海商店街」の南端に接続されていた商店街です。
「平野南海商店街」は今はなき南海電鉄平野線のそばということでのその名前、ではここは? 大阪メトロ……旧の大阪市営地下鉄谷町線の平野駅が200メートルほど西にあるのです。
 谷町線は1967年開業ですが、最初から現在と同じ距離があったわけではありませんでして、1980年に天王寺駅から八尾南駅までが開業されその中に平野駅があったわけですね。1980年以降に設立された商店街だったのかなぁ? 平野駅の開業に合わせて改名したという可能性もありますが。

画像2

 ストリートビューを見ますと2014年4月の時点ではミニアーチや街灯があるのですが、2015年4月には撤去されてしまっています。これが街灯の跡だったりするのかなぁ……?

画像3

 最初の2枚が2019年4月20日で、後の2枚は2021年12月12日の写真です。検索しましても公式サイトなどの情報はヒットしませんでした……が、手を変え品を変え検索しましたところ、インターネットアーカイブに残っていた「平野区商店会連盟」の説明ページに辿り着きました。連盟は昭和49年……1974年7月に7商店会で発足したとのことです。2007年10月19日の時点では平野地下鉄東筋商店会が含まれています。いつ設立されたかについては何とも言えませんね……。

画像4

 お店はぽつぽつとあるのですが民家が多く、商店街だったという雰囲気はありません。その中でちょいと気になりました「ベーカーショップ ロビン」さん。なんとなくパン屋さんは「ベーカリー」というイメージがあったのですが……。「ベーカー」はパンを作る人、「ベーカリー」はパンを売る場所という意味なのですね。

 というわけで最後にストリートビューを見ておきましょう。北の端です。

 南の端です。ミニアーチは「平野地下鉄東筋商店街」なのですね。「大阪市小売商業地図」では「商店会」でしたのでこのページはそちらに合わせておきます。まぁ表記の揺れはあるあるです。

読み終わられて「面白かった」「役に立った」「他の記事も読みたい」などなど思われましたらサポートを是非よろしくお願いします。