見出し画像

東京2泊3日麺旅行🍜 #3日目

こんにちは〜(・ω・)ノシ
2泊3日の東京麺旅行もついに最終日となりました。ここまで2日で4軒、1日2軒ずつ食べましたが、今日は3軒行きます笑

悔いなく食べていきましょう笑

麺旅行5軒目 六厘舎

3日間お世話になったサンルート浅草を出て今日も朝から麺を食べていきます。まずは近場で有名なつけ麺のお店に向かおうと思います。 
と向かったのは上野駅前にある六厘舎 上野店

画像1

朝からですが味玉つけ麺950円を頂きます🙏

画像2

濃厚なつけだれが美味いんよ…✨
このつけだれがコシのある太麺によく絡んで最高
具だくさんのつけだれは最後にさっぱりスープ割りで一滴残らず楽しめる、人気通りの味です!
ここまで3軒つけ麺を食べましたが、どの店も味や特徴の違いを楽しめて食が集まる東京のすごさを感じます!!

どれも関東にしかないのが悲しい…地方進出期待!

麺旅行6軒目 蒙古タンメン中本

続いては激辛ラーメンで有名な蒙古タンメン中本へ向かってみます。
これも関東にしか店舗がないので広島に住む私には簡単に食べられない……地方展開して〜笑

画像3

画像4

せっかくの東京なので色んな電車に乗ってみたり…と

画像5

京王、西武など少しづつ乗って写真も取りました。その足で向かうは池袋。
私は普段から辛い食べ物が好きなのでセブンで売っている中本のカップ麺、よく食べてます笑
じゃあ東京に来たら行きたいよね、っていう

てことで今回訪れたのは蒙古タンメン中本 西池袋店

画像6

店の外観まで真っ赤なんだ~
1番人気の蒙古タンメン(820円)を頂きます🙏

画像7

写真では伝わりにくそうですが......笑

辛い!でも美味しい!肉、野菜がたっぷりの上に激辛の麻婆豆腐。麺とも絡んで美味しいんだよ〜
お客さんには女性も多く、野菜たっぷりのタンメンや激辛を求めて来てるのかな、と思ったり。
汗かきながら水も飲みながら完食!

北極ラーメンや冷やしタンメンなど気になるメニューもいっぱいあるのでまた行きたい!

麺旅行7軒目 大勝軒

ここまで6軒の麺屋を巡ってきましたがそろそろお時間です😢
名残惜しいですが帰りの飛行機のために羽田空港へ向かいます。

画像8

画像9

京急の写真を少し撮ったり、と......

戻ってきました羽田空港。来たときは疲れていたのですぐ移動しましたが帰りの飛行機までは時間があるので少し散策してみます。

画像10

日本全国インスタントラーメン自販機とか興味深いですね...ほかにもリンゴの自販機とかありました。空港だけでも十分楽しめる面白い空間です。

さて飲食店は、と思ったらあるじゃないですか!つけ麺が!笑

画像11

ではこの旅最後の麺を羽田大勝軒でいただこうと思います。

もりそば(880円)頂きます🙏

画像12

あっさり系だ!
最後にまた新しいタイプのつけ麺を食べるとは奥が深い~
細めの麺がつるつると食べやすくコクのあるスープでどんどん食べ進められて美味しい!
あっさり系なので今度は中華そばを食べてみたいですね!


画像14

名残惜しいですがこれにて東京旅は終了!😭

なんて自己満な旅行!!

画像13

お土産の東京ばな奈、羽田空港限定品のはちみつバナナ味も美味しかった〜。

という感じで食に特化した旅行を楽しんできました!

なので今回はほとんど観光をしていないですけど、非常に楽しかったです。自分が決めた目的の旅行ならなんでも楽しい!そんなもんだと思います笑

みなさんも気軽に目的を決めてふらっと旅行に出てみてはいかがでしょうか!

では。

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,577件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?