見出し画像

東京2泊3日麺旅行🍜 #2日目


こんにちは〜(・ω・)ノシ
昨日は夜勤明けでいきなり東京✈️
つけ麺と油そばを食べてホテルでゆっくり過ごしました。

2日目も朝から麺食っていきます!

麺旅行3軒目 駅そば 弥生軒

ということで3軒目はなんと駅の立ち食いそば

個人的に東京では必ず行きたかったんですよ、超デカイ唐揚げが乗った唐揚げそばへ…朝からGO!
ホテル最寄りの東京メトロ銀座線田原町駅から浅草へ。京成、常磐線と乗り継いで我孫子駅に向かいます。

画像1

ここでは唐揚げそば(440円)を頂きます🙏

画像2

はいドーン!!

どんぶりと同じサイズの唐揚げがそばの上に

あったかいそばと、唐揚げをダシに浸しながら食べるのが美味しいんですよ〜ボリューム満点だし安い!
サクサクからダシを吸ってしっとり、2度美味しく唐揚げを食べられます。

ということで朝一から満足!次行ってみましょー

麺旅行4軒目 松戸中華そば 富田食堂

我孫子からわずか10分。降りたのは常磐線の松戸駅。

とみ田のつけ麺が食べたい!

コンビニで監修のやつをよく食べてて、今回ぜひお店に行きたい!と思っていました。
本家の中華蕎麦 とみ田は整理券が必要とのことだったので姉妹店の方に行きます!

画像3

ここでは濃厚つけ麺(920円)を頂きます🙏

画像4

濃厚な豚骨…なのに朝からいける魚介によるあっさりさ!

具材がゴロゴロ入っていてめっちゃ満足できるつけ汁に柚子の風味。それによく絡むコシのある太麺。めちゃくちゃ美味しい!
スープ割りで完食!

東京の都心部からは少し離れていますが、食べに行く価値は十分にあります。ほんとに美味しいです!

時間ある時に本家のとみ田にも行ってみたいな…

朝から2軒行ってさすがにお腹いっぱい。
ちょっと東京を散歩しましょう笑

新国立競技場行ってみた

画像5

テレビでよく見た光景!
散歩ということで、今年盛り上がった東京オリンピックの会場。新国立競技場に行きましょう。

行ってみたら工事中でした。外をぐるっとまわって終わり笑

画像6

近くにオリンピックミュージアムがあったので寄ってみました〜。オリンピックシンボルも1枚写真を。

番外編すき焼き 武蔵別邸 巌流島

夜は友達とご飯を食べる約束、ラーメンではありません笑

調べてて見つけたのが「わたあめすき焼き

肉食べたい!と思っていたので行ってみました!

こちらがわたあめすき焼きの写真

画像7

すご!美味しそうだし映える!

すき焼きって最初に割りしたをいれるじゃないですか。それをわたあめにしてるそうです。映えがすごい〜笑笑

画像8

火をつけてお肉を乗せるとふんわり溶けていきます。わたあめが溶けていく瞬間って儚くていいですよね(?)

お肉は全てA5ランクの黒毛和牛でどのお肉も柔らかくて脂がのっててとろける…めっちゃ美味しい…

画像9

デザートの水まんじゅうもしっかり味わって完食🙏

久しぶりの東京の友だちとのご飯だったので美味しいお肉が食べれて大満足!

映えも味も楽しめるお店は👇

2日目を終えて

画像10

はい。2日目もホテルに戻ってデザートタイム笑

今日はそばにつけ麺にすき焼き、、、今日もいっぱい食べました
美味しいご飯を食べに東京来たからほんと満足してる!笑笑

明日は最終日。明日も朝から麺を食べに行きますよ👍

では。

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,577件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?