見出し画像

旅育について(旅育そして勉強、不登校など)

Hello🌐

今回は娘の教育についてお話しします♬

娘は3歳の頃から世界一周に出ており
現在9歳になりました👏
今では48カ国共に過ごした相棒です😂

本当にあっという間の6年でしたが。
私にとってすごく悩んで、悩んで
色んな事を考えながら過ごしてきた6年でした。

まず初めに小学生になる前まで
沢山の旅をしてきました。

世界一周、親子留学。
そんな経験を通してきました。

2020年4月。
娘は1年生になる予定でしたが
この時オーストラリアにいたので
正直日本の教育よりもオーストラリアの
教育を望んでいたのでそのまま
住もうかなとも悩んでいました。

だがしかし。世界中でコロナが急激に増え。
飛行機も飛ばなくなったりたった
1日で状態は悪化していくばかり。

当時ははじめてのパンデミックで
全てが変わることに
正直、不安を隠せませんでした。

この先どうなるかわからない中で。
オーストラリアでの仕事も減ってきた中。
ロックダウンも進んでいたので
帰国を選びました!!

そして日本の小学校も不安定の中の
入学で。ソーシャルディスタンスや
マスクの生活。全てが大人が決めた
ルールの中で暮らす子供たち。

そして娘は、不信感を抱きつつ
学校に通っていましたが。

自分の意見を言っても
先生は怒ってくるから
もう学校には行きたくない。と。

私に伝えるようになりました。

私としてはコロナは無くなるものではないなと
ずっと思っていました。この先もずっと私達はウィルスと共に過ごさなければならない事も。そしてそんな日がいつか当たり前になるだろうと。

ずっと怯えながら生活するのか。
それとも今の時間を大切にするのか。
当時はとても悩みました。

娘は。

マスクをしない事で怒られたり。
意見を言えば怒られるの。
それが嫌だと。

(娘はめちゃくちゃストレートに意見を言います😂)だけど怒られると怖いから従うしかなくと

そんな日々を見ているとなんだか
それは違うんじゃないかなと。
私もとても悩みました。
まさか不登校になると思っていなかったです。笑


でもその時に娘と友達がちょっとした
子供同士の喧嘩をして。
ある日その子のお母さんが怒鳴ってきた。
私は謝りましたが、そのお母さんは

【そして自分は上の子もいるが
その子の友達も喧嘩して
その子を学校から追放したんです。】

と。


そんな学校でいいのか?
そんな社会でいいのか?
大人が気に食わないからと
子供の居場所を奪って
学校も大人も何も言わないのか?

と、私自身も不信感を抱くようになりました。

学校って、もっと楽しい場所であってほしいし。
学校って子供たちが素直にやりたい事を学べる場所であってほしいし。

子供達には、自分の意見が言える
人権があることを決して忘れてほしくないと。

心から思ったものです!

でも、時代が時代だったので
オンライン授業もできる時代になったので
そこが幸運でした。

そこからはほぼオンライン授業で
せっかくならばと、日本中を旅をしました!! 

そしてその足でカンボジアに🇰🇭
やっぱり色んな経験をしながら
生き生きしている娘をみると。

勉強や学ぶことって一つだけではないなと
感じることばかりでした。

そして娘はゲームを作ったり
編集をするのが好きで。

自分の作りたいものが自分の力で作られる。
と言う事をもっと実感してほしいなと思い

オンラインプログラミングスクールに
入学致しました!!

それがもう今では。
私にもわからないことばかりです😂笑

実際やはり私も、
世間の目を気にして生きていると
やっぱり学校に行かせて
一般な普通に教育を受けて。

それが一般的な【正解】だと言われる
事だと思います。

だけれどきっと【正解】なんてものはない。
人生に一般な道なんてどこにあるのだろうと。


沢山悩みましたが。
今だから思うことは。

人と違うのは大変な事だけれど。

枠にはまらない事が決して悪い事ではない。

そして私はいい母親になりたいのではなく。

どんな事があっても、
真剣に子供と向き合いたいと思ったからです。

勉強、学校だけが学びではない事。
自分自身がとても学びました。
人生色んな事があるけれど。
その度に前を向いて向き合っていく
強さも必要だし。生きていく強さも必要だ。

もちろん勉強もしつつも。
これからも一緒に色んな事を楽しく
時に厳しい現実もあるだろう。
だけど負けずに決して諦めない力。
信じる力を補いながら。

どうなるかわからないけれど。

これからも世界を通して。
多くの価値観を、共に学んでいければいいなぁと思っています✌️

色んな大変な事もあるけれど。
子育てって楽しい🕊☺️と
そう心から思います🌐!

今の時間を大切にできますように🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?