見出し画像

NPOのためのITツール活用 Vol.2【TechSoupでOffice365登録(中編)】

前回までの話

前回のエントリ
NPOのためのITツール活用 Vol.1【TechSoupでOffice365登録(前編)】
では、前編として事前準備について説明しましたが、今回の中編では実際にTechSoupの本登録について説明していきたいと思います。

【本登録①】TechSoupアカウントの作成

まずは「TechSoupのアカウント登録を行う」点ですが、多くの人がココで挫折します。登録で迷う上に、煩雑過ぎて非常に面倒だと感じます。なぜか?

画像1

ご覧の通りで、自分達のNPOの主な活動内容の項目が多岐に渡りすぎて選べない!という問題が発生します。しかも複数の項目に跨がって該当するケースも出て来ます。
選択のポイントは、一番大きな事業の柱について考える事!です。どうやら自社の一番主たる事業で無い場合に、ツッコミが入る模様です。
登録後の管理画面で、どんなジャンルの活動をしているNPOなのか「TS活動コード」というコード番号を事務局から割り振られるため、改めて自分達のNPOの「主たる活動ジャンル」と「メインの事業」を意識して選択して下さい。

【本登録②】所有PC台数と年間予算について

次のハードルは「NPOで何台のPCを現在所有しているか?」と「NPO全体での年間予算」についてです。
申請の際に自分達のNPOで何台のPCを所有しているのか?報告する必要が有ります。
NPOの規模に対してコンピュータの数が圧倒的に多かったりした場合、不正にNPO版のライセンス使っているのでは?と疑われる可能性も出て来ます。また前エントリに出て来た「東京都生活文化局」に『事業報告書等』を提出の際に「従業者人数」を記載している点も有り、あまりにかけ離れた数字を入力したりするのもNGです。適正な数を入れましょう。
 
また、IT予算だけでなくNPO全体で決めている年間予算について入力する欄があるので、こちらも必ず入力する必要が有ります。購入するライセンス数やNPO版の購入金額合計とも関係していますので、間違えないように入力しましょう。

画像2

【本登録③】申請完了後、利用開始までどれ位時間がかかるのか?

結論から、お伝えすると1ヶ月半(約45日)程度は掛かるかな?というのが率直な感想です。
登録完了後も、何週間も下記のように『団体としての基本資格 登録申請中』というステータスから変わりませんでしたので。

画像3

と言う事で、そこそこ長い時間待つ事になるのですが、無事に登録が完了すると、下記の様な表示切り替わります。

画像4

ここまで来れば、ようやく各社のNPO版ソフトウェアのライセンス購入申請が可能になります!
  
そして目玉となるNPO版Office365の申請も可能になります。
と言う事で『NPO版Office365』の申請について解説した
【TechSoupでOffice365登録(後編)】
へと続く。

いいなと思ったら応援しよう!