見出し画像

【深呼吸の重要性】ストレスで、呼吸が重要な訳とは?交感神経と副交感神経の話【メンタルヘルスノート #4】

呼吸が大事な理由とは?


ストレスマネジメントで必ず言われるのが、ストレスに対処するには深呼吸が大事。
人は酸素が必要だからねぇ。そういうことでしょ?

いえいえ、呼吸をすることが、及ぼす影響のもっと重要な部分は、
交感神経優位から副交感神経優位にチェンジすることなのです。
これもまた、脳内でおこることなのですが、「交換神経スイッチON!交換神経スイッチOFF!」
と叫んでも、このスイッチのON・OFFはできないのです。

この仕組みも「お猿さん脳」のシステムの応用ですので、
まだ、メンタルヘルスノート【No.3】をお読み出ない方はこちらをお先にどうぞ!


交感神経と副交感神経の働きとは?


さて、この交感神経と副交感神経の働きですが、実に簡単。
交換神経は脳や身体を動かす神経。逆に副交感神経は脳や身体を休ませる神経です。
よく車に例えられるのですが、
アクセルは交感神経 ブレーキは副交感神経 です。
車はアクセルを踏まないと走りませんが、
アクセルばかりではすぐにガソリンがきれてしまいますし、暴走するかもしれません。
カーブや下り坂では、適度にブレーキを踏んで、速度を落とすことも大切です。

車が安全に走るために、アクセルとブレーキが必要なのと同じで、
人間も活動するために、交換神経と副交感神経の双方がバランスよく働いていることが重要となります。

交感神経のみが働き続けると、
前回のお話の中にあるように体が臨戦態勢を取り続けるため必ずダウンします。

そこで、思い出していただきたいのが、交感神経が活発になった時の身体の反応です。
さて、問題です!交換神経が活発になって、アドレナリン分泌されると、身体はどんな反応をするでしょうか?

はい。正解はこちら
①瞳孔拡大
②心拍数増加
③呼吸(早く、多くして酸素を取り入れる)
④血圧上昇
⑤発汗する

もう一つ問題です。
この5つの変化のなかで、コントロールしようと意識してできるのは何番ですか?


そうです。③の呼吸です。
でも、変ですよね。呼吸をすると交感神経が活発になるはずです…。
矛盾していますよね。
「いい質問ですね!」(急に池上さん風) ここが肝なのです。
意識して調整できるのは呼吸ですが、
副交感神経を高めるのは息を吸うことではなくて、息を吐くことなのです。

副交感神経のスイッチを入れるには?


でも、ずっと吐き続けるわけにはいきませんよね。
そこで、息を吸い込んだら、7 秒くらいかけてゆっくり息を吐く。
シャボン玉を、大きくするような感覚です。
息を吸う事よりも、息を吐くことに注目していきます。
この呼吸は、慣れないと難しいかもしれません。
ですが、この方法は何の道具もいらず、いつでもどこでも出来るので、
身につけておくことをお勧めします。

交感神経と副交感神経、どちらも大切です。
暴走自動車にならないように、
上手に使えるようになりましょう!


―――――――――――――――――――――――――――――――
【私たちについて】

トライアド治験ネットでは、こころの病気や症状に特化した治験情報をご紹介しています。
治験に関するご質問や、具体的な治験参加へのお問い合わせなど
どうぞ、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。

――あなたの治療に「治験」の選択肢を――
精神科の治験ボランティア募集
【トライアド治験ネット】
うつ病治験情報はこちら
★治験ボランティア登録はこちら