見出し画像

【8,週刊】トレンド気学ニュース~資源とチャンスが一杯!?アフリカにも目を向けてみよう!

どうもこんにちはキングひでです。


4/16 21:20分から本格的に春の土用期間に入りました。

季節の切り替わりの節目の時なので、何か気分的にもどよーんとした気分になりがちです。

そして、年に4回あるこの土用の時はたまに尋常ではないぐらいに眠気が襲ってくることがあります。(ちゃんと寝ていても)

多分他の方も自己観察をしているとそういった時はあると思うので、その時は無理はしないでちゃんと寝てください。

身体の疲れと思うのではなく、運気のパワーチャージをしていると前向きに捉えて二度寝でもいいですし、昼寝でもいいです。

ちなみ私は今日昼寝をしました(笑)。

最初に

毎週起きたニュースを完全に独自の観点でピックアップしたニュースを「気学」という視点も絡めてお伝えするコーナーです。

基本的には毎週日曜更新で継続していこうと考えております。

意図としては、日々起こるニュース(時事問題)を身近に自分事として捉える習慣を私自身がまずはもっと付けて発信していくこと、同じ一般の方も何か共感する部分があればいいなと思いやろうと思いました。

今後は内容を拡充していくつもりではありますが、まずは模索しながらも日々起きたニュースを週刊ごとに選んでいきたいと思いますので、最初は内容が「薄い」と感じることも承知の上で発信していきます。

時事ネタオピニオン

4/15~4/20日までのニュースで気になったものをピックアップします。

1,視野を広めるチャンス、若者は積極的に海外に出よ!

円安の影響もあり、ワーキングホリデーの制度を活用して海外に出稼ぎ感覚で渡航する若者が増えています。

約3年弱続いた新型コロナウイルスの閉鎖的な状況から解放された反動も心理的にはあるかもしれませんが、私自身は以前から何でもいいから長期的に海外で暮らす経験を推奨してきました。

何を隠そうもう10年以上も前の話ではありますが、私自身もワーキングホリデーを利用してカナダのトロントに行った経験があるからです。

国内を長く出るからこそより一層「日本」のことを考えるきっかけになったからです。

「お金を稼ぎたい・英語を学びたい」などが恐らく上位の行く理由に挙がってくるかと思いますが、少しでも興味を持ったなら足を踏み出すことで多くの経験を積めると思います。(失敗も含めて)

インターネットの恩恵のおかげで今は何でも「見たつもり・知ったつもり」になりがちなので、体力と若さがある時に実際に現地に足を運び、異文化交流をすることはとても意義があります。

2,天才プログラマーのオードリー・タン氏が台湾のデジタル担当相を退任

IQが180以上あると言われているプログラマーのオードリー・タン氏の次期内閣は留任しないとのこと。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中に、マスクの在庫を可視化するシステムを構築して注目を集めましたが、昨今ではフェイクニュースなどに対する対応が不十分とのことで批判を集めていた模様。

政府からしたらお役目御免ということか!?

ただこういった優秀な方は、自分がやりたい事業や取り組みたい課題などを自由にやらせた方が良いと思うので、ある意味肩の荷が下りたかもしれません。

1981年生まれの本命が一白水星の方。

2024年は暗剣殺(年盤上)の影響もあり、少し予想外な展開は多いと思いますが、運勢の勢いは来年に向けても強いので、今後の活躍を応援しております。

3,ビジネスもエンターテイメントの世界でも最後の楽園となるのか?アフリカに熱視線

近年、アフロビーツやアマピアノというナイジェリアや南アフリカ発祥の音楽ジャンルが注目を集めている。

しかし、ここ100年位の音楽史を振り返るとブラックミュージックと言われるものの起源(ルーツ)はアフリカ大陸だ。

だから決して音楽とアフリカは遠くはない。

ジャズ・ブルース・R&B・ロック・ファンク・ヒップホップなどあらゆる音楽ジャンルに影響を与えている。

乱暴な言い方をすれば、クラシック音楽やローカルな音楽(雅楽・中近東・中国)などを除けばほとんどのルーツはアフリカ大陸にあると思う。

そして、発展途上国の最後の砦としてマーケットが開拓されていないのが、チャンスと捉えていいのかもしれない。(賛否両論あると思うが…)

そして、人口分配的にも「若者」が多い点も良い。

貧困の影響下で、犯罪やテロ行為に加担してしまう悲しい背景はあるが、アメリカなどが才能ある若者に投資をするというのは1つのきっかけになる思う。

身体能力も高いので、スポーツやダンス、格闘技などで活躍する人がもっと増えてほしいですし、その為には練習する環境作りを企業などが提供することを押し進めてほしいです。

地元情報通信!

追加した新コーナーであります。

少しでも「東海三県の魅力や地元ネタに触れてほしい!」と思う応援の意味も兼ねて気になったものを紹介していきます。

4/23(火)に中日ビルがリニューアルオープンします。

ここ1週間くらいは地元のテレビでは結構放送されていたので、愛知県民の方は目にした方も多いかもしれません。

最寄り駅である「栄」駅は、近年活気が薄れてきた感は否めませんでしたが、これを契機に元気を取り戻してほしいと思います。

地理的にはすぐ近くに「名古屋駅」があり、総合施設やショッピングモールの充実度には名古屋駅の方に軍配が上がりますが、全国区アピールをしてる感もあり、ローカルな感じはしません。

最近とくに思いますが、地元で愛されないものは対外的にアピールをしても長くは続かないことです。

オープン直後は混むことが予想されるので、時間をおいて行ってみようと思います。

今週のこれ聴いてみて!

このコーナーは今週は休みます(すいません)

あとがき

4月も半分が過ぎ、新社会人や学生の方は新しい生活に慣れたでしょうか?

これからゴールデンウイークのシーズンに入り、連休明けはうつ病や精神疾患が増えると例年言われています。

そして、今年は今のタイミングで「退職代行」の稼働が忙しいようです。

入社して3日で退職届を出したというニュースも目にしましたが、見切りをつけるのが速すぎると思います。

何かにつけて「Z世代」ということで話題を集めることがありますが、彼ら彼女らと接する際の注意点があるようです。

それは「お・ひ・た・し」の頭文字。

怒らない・否定しない・助ける・指示をするとのこと…。

若者は時代を映す鏡。

めんどくさいと思わずに向き合っていきたいですね。

それではまた。

少し肉付けをして音声配信でも配信中!


感想などがありましたらコメントいただけると幸いです。

よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは勉強代として自己投資に使い、情報発信の「質」を高めていきます。