見出し画像

上司に仕事を辞めたいと言ったワーママの話

保育園の娘がいるワーママです。
昨年末、上司に仕事を辞めたいと話しました。
結果、辞めている予定だった現在も、会社に残って働いています。

「仕事を辞めたい」と思ったけど、
今が辞め時なのか?もう少しがんばるべきなのか?と悩む方々に
少しでも参考になればいいなと思い、下記3点について順を追って
お話しします。

  • 辞めたいと相談するまでの経緯

  • 辞めたいと相談した後の会社の対応

  • その後の自分のメンタル


<辞めたいと相談するまでの経緯>

2年ほど前に部署が移動になりました。
仕事量が増加し、新しい業務の習得もスムーズにはいかず、
指摘を受けては自信を無くし、ミスも増え、、という悪循環でした。
別記事でも書いたように、メンタルケアをしながらなんとか仕事を続けていたのですが、仕事の話を家でしているところぼろぼろに泣いてしまい、
見かねた夫が「もういいよ。」と言ってくれました。

その前からも、夫には辞めたいという相談をしていたのですが、
家計の事情から、夫もなかなか「辞めていいよ」とは言えなかったようですが、もう無理だと思ったようです。

辞めると決める数日前まで、ちょうどもう1回がんばってみよう!と試行錯誤をしていた時だったのですが、その試行錯誤がすべて空回り、同僚や上司にも仲間を見いだせずに、もうずどーんという感じで落ち込んだ時でした。

辞めると決めてからは早く、その次の週には上司に告げました。


<辞めたいと相談した後の会社の対応>

上司の反応は思っていた反応とは違っていました。
回答は個人的な内容なので省略しますが、
その日から仕事量を大幅に減らしてくれることになりました。

今までも、何度か仕事量が多いことは相談していましたが、
じゃあどうしたらいいの?と投げ返されていたので、
このような対応になるとは思っていませんでした。


<その後の自分のメンタル>

仕事量を大幅に減らしてもらったおかげで、
徐々にメンタルも落ち着いてきました。
取り組みたかった仕事にも着手でき、
自分で管理しながら仕事を進められ、徐々に自信が回復してきました。

第2子も考えているので、退職か転職か、と迷っていましたが、
第2子を積極的に考えて、今の会社で自分が頑張れる限り続けてみようと思っています。その間にできる限り取得できるスキルを身につけれるように意識しながら働きたいと思います。

現在では、前の仕事量に戻りつつあります。
OUTLOOKで時間管理ができるようになり、以前よりも仕事に追われる感が減りました。


以上の経緯で、今はなんとか落ち着いたメンタルで仕事を続けています。

相談をしてみて思ったのは、
できないことをできないと言うのは、ただの弱音ではないのだと思います。
言わないと、伝わらないことがあります。
本当にしんどくて、一人で仕事の悩みを抱え込んでいる方、
勇気を出して伝えてみてほしいと思います。

正直なところ、「自分はできない」というのは
屈辱感がありました。
でも、いいんです。
「自分はできない」わけではない。
今メンタルが弱っている。この状態ではできない。
正直に言えばいいんです。

この記事がだれかの役に立ちますように。
少しでも悩みながら働く人の励みになればと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?